おはようございます。
レインボードロップスブログ🌈です。

今朝は、ほんとうに久しぶりに朝日を見に行きました。

朝5時頃目が覚めて、東の空を見ると朝焼けの空。やさしい紫色の雲も美しく、家の中から眺めるのもいいけれど、やっぱり風も感じたい!

太陽が昇るところ
ふじのさく丘

ここのところ昼間は暑いけれど、朝は最高に爽やかです!

裸足になって芝生の上に寝転がって気持よかった!

いつも思うのですが、風って瞬間を感じさせてくれるんですよね。

目の前で動きを見せてくれるから。木の葉が揺れてサラサラと音がするでしょ。そういう瞬間に今と同じ瞬間は二度とない!って強烈に思える。


前置きが長くなった😅


今日は髪の毛についてのおしゃべりです。

自分の髪がいつも満足できる状態であったら結構幸せではないですか?

考えてみると髪って不思議ですよね。神経がないのだから切っても痛くないけれど、実際傷むし、傷んでボロボロになったら気持ちがドーンと下がりませんか?

髪を長くしているとより髪の毛の質、健康的で美しいかどうかが気になります。

また、髪は女の命とか、髪には魂が宿るとかも言いますし、髪にまつわる神話や言い伝えも世界中にありますよね。

昔は男も女も髪はあまり切らず長く伸ばしていたことを思うと、神経さえ通ってないけれど、意外に大切な秘密が隠されているような気がします。

神秘の髪!なのですが

自分なりに納得できる美しい髪をもとめて、シャンプージプシーになっていた私ですが

最近こんな本にめぐりあって、より自然で健康な髪が私たちにもたらしてくれるものについて教えてもらいました。

また、髪をいたわること、優しく丁寧に洗うことも自分自身を大切にすることだと思えました。

しゃんぷう屋しゃんぷう屋
2,200円
Amazon

ストーリーは、都会のある公園の片隅にあるシャンプーだけしかしないお店に訪れる12人のお客様と店主の女性の物語。12か月の展開になっています。


実際に長い時間をかけて作られたシャンプー(物語の中で使われている)も販売されています。

早速使っていますが、リンスやコンディショナーも要らず、顔や身体も洗えます。それでも髪の毛サラサラでいい感じ!
香りは、ティートリーです!

たぶん今まで使った中で一番いい。
値段はちょっと高いけど満足してます😊

気になる方はチェックしてみてね。

今は日も高く