上賀茂神社 世界遺産 京都寺社◎◎ 京都府京都市北区 | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

ダイヤグリーン葵祭ダイヤグリーン

四角オレンジ平安絵巻が目の前に四角オレンジ

 

初夏の京都を優雅な行列で彩る葵祭。

約1500年前に始まったとされる下鴨神社と上賀茂神社の例祭。

 

葵祭りで有名です。

明日が葵祭りなので、境内は準備に追われていた。

 

上賀茂神社(カミガモジンジャ)

主祭神;賀茂別雷大神
神体;神山(神体山)
創建;伝・677年 飛鳥時代

上賀茂神社(カミガモジンジャ)は通称です。

賀茂別雷神社(カモワケイカズチジンジャ)が正式名称。


雷「別雷」とは、若い雷(神鳴り)という意味もありキラキラ

雷古来日本人は雷を神様と考えていたのだろう拍手

 

恐れていた?

雨を喜んだ雨

豊作を信じた?


式年遷宮
定められた年限に社殿を新しくし、神様にお遷りいただく祭儀。
上賀茂神社では、この式年遷宮が21年ごとに行われている。

 

世界遺産に登録されている。
京都最古の歴史を有する一社です。

 

伊勢神宮に次ぐ官幣大社の筆頭。

上賀茂神社 かきつばた・つつじコース お奨め観光コース(リンク)


左 客殿   奥 参集殿

 

 

左 舞殿 

舞殿は橋殿とも言われ、境内を流れる御手洗川をまたぐように建てられている。

水が豊かな場所に神あり!!

 

細殿

 

立砂(タテズナ)

細殿前に作られた、円錐形の「立砂」が目に入る。

鬼門や裏鬼門に砂をまき清めるのはこの「立砂」が起源とされている。

 

 

 

 

 

 

東 本殿   西 権殿 (国宝)

 

 

 

 

新宮神

御神徳;祈雨・止雨・潅漑・治水・舟運・身体健全・若返り

俺の髪の毛かえってくるのかニコニコ

 

 

 

川尾神社

 

 

片岡社 縁結びの社

片山御子神社は「縁結びの神様」として、紫式部が何度もお参りしたことで知られている。

 

癒しの神様  須波神社

 

 

 

岩上
知られざる最大のパワースポット
神と人との心の通路でもあり、「気」の集中する場所である。

 

 

 

 

 

 

「渉渓園」と山口神社

 

「渉渓園」は、昭和35年浩宮親王ご誕生を祝い、

曲水宴を復活するため平安時代の庭園を模して造られたらしい。

 

 

願い石

 

 

 

なんという不思議な木なんでしょうニヤリ

 

二葉姫稲荷神社

 

 

天之斑駒神社

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐきや六郎兵衛
上賀茂神社境内で京漬け物を販売している。

 

 

世界文化遺産

 

賀茂大社

 

にほんブログ村

2017.05.14 京都府京都市北区上賀茂本山339