高橋地蔵本舗 草餅 郷照寺 うぶしな 和菓子! 香川県綾歌郡宇多津町 | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

キラキラ草餅がウマいキラキラ

 

2016.07.03

場所; 香川県綾歌郡宇多津町西町1427

郷照寺のふもとにある

明治40年(1907)から続く老舗

 

おはぎ、塩餅、草餅、なつかしいお餅である。


草餅は、直ぐに売れてしまう。
郷照寺の八十八ヶ所巡り客が買って帰る?
いや、地元の人が買って帰る?
何回か行ったが、結構早いうちから売り切れ商品続出です。


草餅は、すっごくやわらかく、昔人間向きです。
あんも甘すぎず、ちょうどよい。
美味しかったラブラブ

 

お土産にするなどの直ぐに食べられない場合は、きなこのおはぎがお奨めです。

 

ここを見にこられた方へのマル秘うどん情報です。
ここの近くには、超有名な『おか泉』(リンク)がありますが、穴場で美味しいうどん店が歩いて行ける直ぐ近くにあります。『うぶしな』(リンク)です。極上の讃岐うどんを楽しんでください。

にほんブログ村