水前寺成趣園 熊本城 公園◎ 熊本県熊本市 | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

キラキラ緑が豊かですキラキラ

グリーンハーツ緑が深いグリーンハーツ

ハートのバルーン縁結びスポットとしても秘かな話題ハートのバルーン

 

熊本駅から路面電車で簡単にいける。

市電「水前寺公園」下車 徒歩約4分 。

 

熊本藩初代藩主・細川忠利が1636年頃から築いた「水前寺御茶屋」が始まりとされる。

 

桃山式の優美な回遊式庭園である。
東海道五十三次を模したみごとな庭園で、富士山が美しい富士山

 

日本庭園の好きな私にとっては好きな場所です。

 

気持ちのいい空間だ!    ↓富士山

 

水前寺清子(熊本出身)の芸名「水前寺」は、ここが由来なのだ。

音符ぼろは着てても こころの錦どんな花より きれいだぜ若いときゃ 二度ないどんとやれ 男なら人のやれない ことをやれ音符

 

熊本城(リンク)に行かれる時は、コースに入れて下さい。

 

にほんブログ村

2011.06.11 熊本県熊本市水前寺公園8-1