ども🦥です。


最近暑い😵

そろそろも手をつけなければ、

に作業は死んでまう...チーン



で、庭ほじったら...


出るわ、出るわのゴロゴロ石あせる



やばい...


どうしよう...滝汗


これが金塊やったらいいのに...笑い泣き




で、思いついたのが



ガビオン



やったる!プンプンDIYで!!




という事で、近くのナフコにお邪魔。


道具貸してくれたんで、遠慮なく2時間


ワイヤーメッシュを切り刻む..笑い泣き




途中店員と間違えられても、

「この人何してるの?」と光輝の眼差しで見られても

一心不乱に切り刻むと

2時間後には腕力も握力もZEROチーン



そしてほっとらかすこと2日



もう錆びてる...びっくり



やべ!って事で、あわてて組み立てあせる


黒のマットスプレーして


ゴロ石入れたら...


イエ〜イ爆笑
ガビオン完成!


まだまだ岩がゴロついてるから上まで岩入れて

てっぺんに板乗せたらベンチにもなる口笛



ちなみに真ん中にあるのは

我が家のシンボルツリー

クルミです音譜


あと、ガビオンは薪入れにもなるよ!


興味ある人、ガビオンかっこいいので検索してみてくださいラブラブ


😩ア〜、当分岩との戦いや🪨

てか、ガビオンに入らんゴロ石たちはどう処分したらええの?

運んでくれる業者とかあるんかな🤔

誰かご存知の方教えて〜おーっ!



まだまだ先は長い...えーん