すっかりご無沙汰になりました(ー ー;)

気づけば5月も5/19に。

5月の3分の2が過ぎてしまってましたー( ̄◇ ̄;)



今朝、

あさんぽでようかと思ったら

突然雨が降り出して

あさんぽナシの

RUI&RIN&Meiちゃん達ですd( ̄  ̄)



ブログに書こうと思いながら

サボりまくり…(汗)


写真だけはたくさん撮っていて、

順序もバラバラですが、

覚えているところから

(最近記憶も怪しくなってる…)

書きます。


次も続けて更新したいけど、

気持ちの浮き沈みやらわんこ達のことやら

いろいろでどうなることやらなので、

とりあえず今書きたいことだけ

書いておきます(*´-`)





RUIちゃん、

元気に過ごしています。


GW入る前に前足の調子が悪くて、

動物病院で痛み止めの注射と

5日分の飲み薬をもらいました。

その時は経過も良く、

お薬飲み終えて終了でした。



でもその後、

気温の上下や咳、

睡眠不足のRUIちゃん…


ごはんの後ウトウト(_ _).。o○

イビキかいて寝てます(笑)

この頃かな、

食欲が落ちて来て

とにかく寝たいみたいな感じになりました。




その後も

ちょっと買い物に出た時、

フローリングで滑って立ち上がれず(T ^ T)

上半身がヨダレまみれになる程慌てて

心臓バクバク、

息もゼイゼイ(T . T)


(言い訳になりますが…

RUIがいる場所には滑りにくい麻のマットや

廊下用のロングマットや

いろんなものを敷き詰めて

フローリングの部分が出ないようにしています。

留守中に妹達が騒いで、

敷物を剥ぎ取ったり走り回って捲り上げたりして、

どうやらそこにRUIがハマってしまって

抜け出せなくなっていたようでした)


後ろ足が滑って何度ももがいたらしく( ;  ; )

後ろ足が内側に入り込んでしまい

歩行が出来なくなってました(。-_-。)



その日からますます食欲がなくなり、

外には出たいようなので

お散歩に連れ出すと

カートの中でグーグー寝てしまうほど。






ものすごい風の時も、

それが気持ちよかったらしく爆睡。

家で寝るときは体勢が悪いのか、

何度も起きて水飲んでの繰り返しだったので、

カートが気持ちよかったのかもしれません。


夜中も敷物の隙間に入り込んでいないか

気になって何度も様子見て、

徘徊してる時も

水飲み場やトイレや寝床に誘導して

明け方になってやっと寝る、

そんな感じで過ごしました。



食欲がなくて

本当に心配でしたが、

今週に入りあれこれ工夫したごはんを

やっと通常の三分の一食べられるように!


ごはん台では首が下を向けなくなってて

食べられないので、

ぐーちゃんが抱えてひとさじひとさじ

RUIの口元に運んで食べさせました。


この期間、

長いようで短いようで。

いろんなこと考えたし、

どうしたらRUIが快適にいられるかとか、

できる範囲で工夫してみました。

これからもっと介護状態が進むだろうと、

そんな覚悟はしつつも、

いろんな準備や心の準備を

させてくれてるのかなぁと、

お世話させてくれるRUIちゃんにも

感謝して過ごしています。




RUIちゃん、

やっと体力も戻ったのか、

こんな風に歩けるようになりましたよ!!!

今日もごはん少しずつ増やして

それを食べることができたので、

元気になってくれることを期待しています。




もちろん

妹達も元気ですよー!!!


RINちゃんのことで

新たな問題も見つかり、

それはおいおいブログに書けたらと思います。


Meiちゃんのお誕生会もしたので、

そちらの様子もブログに残さなくちゃ。


昨日までものすごい暑さの中、

エアコン今季初始動したり

保冷剤枕を準備したり、

わんこ達の体調不安でしたが

元気に乗り越えてくれました!!!


今日は気温もそれほど上がらず、

逆に涼しいくらいなので、

ちょっとお買い物とか行ってこようと思います。





おまけ


実家のちょこちゃん!


カメラ目線v(^_^v)♪



甥っ子1号のにゃんこ達♡


にゃんこも可愛いにゃ〜♡♡♡