こんにちはニコニコ



今日は

母と歯医者さんへ🚕ダッシュ



母はやっと

上の歯茎の状態が

落ち着いたので


下の歯の神経を

抜いて頂きました歯気づき



私は

ブリッジの仮止めの歯は

問題なく

年末年始を

過ごせたのですがOK



反対側の

歯の咬み合わせが

歯に衝撃をガンガン煽り


…だったので


咬み合わせを治して

腫れていた歯茎に

お薬を注入歯予防接種


1週間後に

ブリッジの本留めを

することに…にっこり



帰りに昼食ラーメン割り箸


少し買い物をして


いつもの和風カフェで

ひと休みコーヒーピンクマカロン



今日も

母と仲良く

過ごせましたニコニコキューン


(たまに母節が

   入るけど…

 以前から考えたら

 ゼロに等しい感じ)



今日

川ちゃんさんが

投稿されたブログを

読んで…目気づき



本当にそうだ!


思い当たることが

あったので、


リブログさせて

頂きました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


(勝手にゴメンナサイ)


私は何かにつけて

夫に
アドバイスと名付けて

色々偉そうに
言っているのですが…
(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

よくよく考えると

本当に夫のために
言っているのか

私の思い通りに
動かそうと思って
コントロールしようと
しているのか


どっち〜〜???


多分

コントロールの方が
大きい…気がするネガティブ


言われた相手が

嫌な気分になることは

コントロールですよね。


川ちゃんさんが
書かれているように

不和を生み出すものは
『邪』

和を生み出す事を
選択する。


私も
これから意識して

これは
相手のため?

まずはひと呼吸おいて

相手に伝えるように
してみます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)