「第10 サンシャインコンサート2019


JR日豊線  行橋駅



令和元年69日(日) 14001605

コスメイト行橋(福岡県行橋市)全429


全429席  席は自由、い列(前から2列目)14番席(中央)に坐す。入りは90パーセントくらい


開演前



休憩中





コンサート前売り券


案内チラシ


プログラム面


Profile  1


Profile  2


〔出演〕

司会 原田幸  ピアノ(Kawai) 志水順子

川端晴奈 津田将弘

岡聡一郎 テノール 総合プロデュース

植高武人 ヴァイオリン

Reikaシスターズ

各地区合唱団 6団体

サンシャインオペラ合唱団


〔ゲスト〕

小方五月 ピアノ

榛葉樹人 テノール

辻由美子 ソプラノ


〔第1部〕

知床旅情 ♪牧場の小道 (健康ボイトレ花梨)

若者たち ♪フニクリフニクラ

(楽しいホイトレ秋桜)

春が呼んでるよ ♪鯉のぼり

(クローバーコーラス)

サンタルチア ♪アシタ輝いて

(コールスカイハイ)

われは海の子 ♪高原列車は行く (コールきらら)

荒城の月 ♪おおシャンゼリゼ (コールハピネス)

一人の手 (全員合唱、指揮:岡聡一郎)


プログラム  第1部


全員合唱曲「一人の手」


1440 完


プログラム  第2部


〔第2部〕

スペシャルゲストの演奏 ピアノ:津田将弘

カチューシャ ♪夜明けのスキャット

Reikaシスターズ)


<スペシャルアンサンブル>

辻由美子 榛葉樹人 岡聡一郎 植高岳人 小方五月

樹人さんはスペシャルゲストとなっていたので23曲歌って終りかと思っていたが、第2部のほとんどの曲を歌い切り、(由美子さんともども)さながらワンマンショーであった(見る者にとってはうれしい誤算)。


映画音楽名曲シリーズ

タラのテーマ 岡聡一郎

慕情 榛葉樹人(タキシード、黒エナメル靴)&辻由美子(水色フレアドレス)

屋根の上のヴァイオリン弾き 植高岳人Viorin

カンカン サンシャインオペラ合唱団


ミュージカル名曲シリーズ

時間通りに教会へ(My Fair Ladyより) 榛葉樹人

踊り明かそう(My Fair Ladyより) 辻由美子

見果てぬ夢(Man of La Manchaより) 岡聡一郎


West Side Story」より

マリア

樹人(トニー)※黒スーツ(上着なし)、茶シューズ

トゥナイト

樹人(トニー) 舞台から客席へ下り歌う・・中央通路から再び舞台へ

由美子(マリア)※水色フレアドレス 舞台で迎え、2人手をとり、見つめ会いながら・・・


The Saund of Music」より

エーデルワイス ♪全ての山に登れ

樹人(トラップ大佐)&由美子(マリア)

サンシャインオペラ合唱団(バックコーラス)


1605 完


終演後ロビーにて、スペシャルゲストのサイン、写真撮影サービスあり。

整列は必要なく、各各自由に取り囲み言葉を交わし、サインをもらい、ツーショット撮影を楽しんでいた。


樹人さんは例のごとく汗だくで、(ハンカチでぬぐいながら)サービスに奮闘。演奏の終盤は、汗がにじみ出ているのが、客席からも分かるくらいであった。


新葉樹人さんのサイン




汗だくの樹人さん


サインに集中

笑顔で応える樹人さん

ファンとツーショット

Vサインで楽しく