ウシシ雪も路面凍結も
                          大した事無くて良かったウシシ









武器は色々と買い揃えているのですが、
中々戦場に赴かないポンコツ釣り師ドクロ汗

Mr.貧果ことスピニング侍です笑い泣き

さて、今日はメタルバイブのフォールの
種類について…

世に様々なメタルバイブがある訳ですが、
フォールのパターンは少ないですね。

代表的なパターンは、
「垂直フォールタイプ」と呼ばれるものと、
「カーブ・スライド・シミーフォールタイプ」
と呼ばれるものでしょうか…

以前のワタクシは、セールになってる
一流メーカー品を考えなく使用してました。
(それより前は格安中華メタルで修行)

しかし、自分の釣り方や考え方を考慮すると
「垂直フォールタイプが適している」という事
に落ち着き…
フラッシュユニオン様のフルメタルソニック
ダイワ様のメタルバイブSS

を好んで使うようになりました。


っで!!

前置きが長くなりましたが、
ここからが本題!!

カーブフォール類のメタルバイブのメリット
って何なのでしょうかうーんはてなマーク

テトラを撃てば、何処に行くか分からずに
いらん根掛かりを誘発するでしょう!

オカッパリからの攻めなら、カーブする事で
狙ったラインを攻めきれなくなるのでは?
(ボートだって点を攻めきれない?)

メリットがイマイチ分からんぐすん

攻めが単調で無くなるとかかなえー?はてなマーク

何処かに納得のいく説明は無いものか?

カーブフォール類のオーバーライドや
ザリメタルを調べれば分かるかな?

今日は休みで暇だから調べてみますイヒ



あっ、カーブフォール類のメタルバイブを
愛用されている諸先輩方!!

この浅い知識しかないワタクシにお知恵をあせる













晴れでは、今回はこの辺で…晴れ