お久しぶりです


1ヶ月近くあいてしまいましたが

父 めちゃくちゃ元気です


コロナ後 弱ってた時に飲んでた抗うつ剤を

飲むのをやめたら やっといつもの父に

もどりました


コロナ前よりというか自宅生活がはじまった

6月末から今までで 今が一番元気です


前は車椅子に乗る?って聞いても

突然言われても無理 とか ○○やしいいわ

って感じだったのが 今は行く!って笑


特に3月の後半からは 歩いて数分のところに

桜並木があるので 桜のつぼみが

まだ固いくらいからデイサービスの日以外

毎日 蕾が膨らみ→少しずつ色づき→

一輪二輪開花し始め…と開花の様子を

楽しんで来ました


私が仕事から帰って来るのを

首を長くして待ってるらしいです🤣


私の仕事 時にはほとほと疲れ果ててって日も

あるんですけどね〜でもやる気のあるのは

いいことなので毎日10分くらいのお散歩を

楽しんでます😊


今の悩みは 桜が終わったらどうしよ〜💧です



それにしても 父を家で看取る覚悟をしたあの日

みんなで流したあの涙はなんやったんやろーと

今では笑い話になってます笑


往診の先生もケアマネさんも父の回復した姿に

いまでもびっくりされてます

それくらい誰もがもうあかんと思ってた…

元気になってほんとよかったです