昨夜
人生で初めて
ベソシッキソを
体験しました



お食事中や何のことかわからない人は
読まないでください



原因は

お弁当のレタスがちょっと傷んでいたのを
食べたからかな?



内臓脂肪減少薬アライの副作用にもあるらしいが



ちょっとおならが出そうだなーと思ったら

まさかの






いやーびっくりしました





お風呂場でパソツを洗って


履き替えたパソツに
夜用生理用ナプキソをつけて

※私はとっくに生理は終わっているけど
娘たちが来たとき用に置いてあります




もう一度おならが出…



あっ  やばい





夜用ナプキソからはみ出て
もう一度パソツを洗うはめに


今後アライを飲んだとしたら
超大型ナプキソか
大人用紙おむつを装着しないとだめだな…
と思いました



今日はGW4連休前の最後の出勤日

恐る恐る予備のナプキソも持って行きました



今日は出ませんでした



ふう



以上ベソシッキソの話でした
こういうもんなんだなと良い経験になりました




ところで
就労継続支援事業所では
モニタリングといって毎月責任者(サービス管理責任者)との面談があるのですが


数日前にそれがあって
ロバートの秋山似のサビ管に
体調はどうかと聞かれたので

家では鬱々としてしまうと言うついでに
高齢猫が心配だと話したら


サビ管が
うーん、身も蓋もない話をしてしまいますが…
と言うので

はい、と答えたら


生き物はいつか必ず死んでしまうんですよ、
お母さんは動物病院代もあるし
毎日働かなきゃいけないんですよ

と、言われました



は?


いや本当のことだけどさ

まじで身も蓋もないな

なんかもうちょっと、励ます言い方とかしない?普通

別に仕事を休みたいとか言ってないし

…と思いました

悲しいとか頭に来たとかは無いけど
まあそういう人なんだなと思います
サビ管秋山




そして今日はまた

一日中ちいかわグッズのバーコードシール貼りだったのですが

苦手な支援員さんが機嫌が悪いようで

同じテーブルの人たち一同
2度ほどキツく注意されました

他の支援員さんに言われたことを守ったり
一人作業が残っている人に気を遣っただけなのに
ドスのきいた声で注意しなくても…
怖えー
やっぱ嫌い


いろいろありますね


4連休は実家に行くくらいで何も予定はありません
強い鬱に落ちないでいたいです
身体に気をつけて
腐ったものは食べないように気をつけます

皆、良いGWになりますように