昨日の東北楽天イーグルス戦の試合結果は

 

 

打ちに打ちまくった23安打

21対0で圧勝(≧▽≦)

 

 

サッカーみたいに得失点差なんて関係ないので

思わずそげん点取らんでもって

次の試合の時に使えたらって思いました。

 

 

打者一巡しちゃうしね。

 センター越えの安打が4つもあり

楽天のCF辰巳さん走って走る人走って走る人大忙しだったよね。

 

お疲れさまです。

 

 

なんかここまで来るとそげん打たんでもよかよ

って言いたくなっちゃったわ。

もしホークスがここまで点差を広げられたら

ファン怒って途中で帰っちゃうよね。

 

 

平日の18時からの試合、

会社帰りの人が続々とやって来ています。

 

 

夕ご飯はドーム横のマークイズももちのフードコートで

長崎ちゃんぽんリンガーハットで食べました。

長崎皿うどんと餃子定食の3/2?5/3?は夫が食べてくれました。

  

 

 

昨日は鹿児島デー

 

鹿児島から何校か修学旅行で来ていました。

これだけ得点するのが見られて良かったかも知れないね。

 

 

 

スターティングラインナップ

 

 

選手の名前がコールされポジションへ向かいます。

この時サインボールが投げ入れられます。

 

 

大量得点を入れたので主力の選手は引き上げサブの選手が

代打や代走で出て来ました。

そんな中、打撃職人中村晃選手がコールされたら

また球場内が大盛り上がりしました。

 

 

勝利投手の権利を取った有原投手は6回で降板。

7回は推しの一人でもある(推しが多過ぎる?)

又吉選手がB'zのPleasure ~人生の快楽~の

登場曲で出て来ました。

    

 

 

 

7回裏ジェット風船飛ばしましたよ。

平日の水曜日の夜というのに満員御礼の40,142人合格

 

 

今日私が午前仕事、夫がハローワークだったので

7回一番打者栗原選手の打撃を見て帰りました。

 

 

帰りの車のラジオで聞いていたのだけど

結局8回裏に一点追加して21対0で勝利。

試合終了時間は20時50分だったので

今日仕事とかが無かったら残って

勝利の花火とループオープンショー見て

帰りたかったと思いました。

 

 

1,000円のガチャに挑戦

 

欲しいのはこれ下矢印B賞。

サインもユニもいらないわ。

 

だけど当たったのはC賞でした。

ホークスキャノンバットはクラッカーみたいなのね。

 

 

勝利の女神のぷりんさん観戦成績(19)は・・・

ホークス5勝敗分アビスパ福岡エンブレム勝2敗分ギラヴァンツ北九州エンブレム3勝3敗4分マリノス勝敗分ジュビロエンブレム勝敗分ウィントス勝敗分

サッカー横浜C勝敗分バスケ福岡1勝敗分野球その他勝敗分サッカーその他1勝敗分

 

チケット代420円(招待券:発券手数料)  駐車場代0円