JR小倉駅で用事を済ませいざミクスタへ

 

 

ミクスタへ向かう動く歩道に3/25に行われるU-23日本代表と

ギラの吊り広告が風になびいていました。

 

ここの通りも新しい選手バージョンに張り替えられていました。

 

ここも新しい写真とユニフォームが飾られていました。

 

   

 

今までのは監督さんが中央にいたのに今季は選手のみになってた。

 

 

 

前日まで雨が続いていたけど晴れて開幕戦が迎えられて良かったです。

曇りっぽいけどね。

 

 

 

ミクニワールドスタジアム北九州はネーミングライツ

なのでU-23日本代表の試合の時は北九州スタジアムです。

 

待機列シーパスの夫は50番目、一般の私は11番目でした。

 

待機列に並んでいるとギランくんが来てくれました。

 

 

 

入口で配られたのはオフィシャルプレーヤーズブックとミサンガ

  

 

本日のチケットが4枚&シーパスでミサンガが5本

 

という事で本日の入場者は4,250人ですね。

 

 

 

今日は最前列が二席空いていたので座る事にしました。

 

開幕戦なのでビックフラッグが掲げられるのね。

 

 

試合前に国指定重要無形民俗文化財に指定された小倉祇園太鼓と

チアダンススクールの子供たちの可愛いダンスが披露されました。

 

 

 

 

風が強い右矢印花粉が飛び回る右矢印試合前から悲惨な状態になる泣くうさぎ

 

スタジアムに入ってヤバいって思ってマスクをしたのだけど

遅すぎたアセアセそしてめっちゃ後悔する羽目にアセアセ

試合途中からくしゃみとティッシュが必要な状態になり

帰る頃には意思に反して垂れ流し状態&目も痛くなる。

 

家に着いて一番に💊薬を飲んで目薬さしたけど効かず。

時間を空けてもう一度💊薬を飲んだけど

結局夜中の2時30分くらいまで寝られなかったです。泣くうさぎ

 

 

 

スタグルを見て回っていた時に血管年齢やベジタルチェック

以前18歳という驚異の年齢を叩き出した私

結果は夫は-5歳ニコニコ私は+8歳ガーン

お土産は髪の毛に優しいこれを頂きました。爆  笑

 

 

 

相模原のサポさんがバスの到着と共に大きな声で応援していました。

遠い所からようこそ北九州へ

 

 

 

結局スタグルは今日のマッチデースポンサーの北九州駅弁当さんの

小倉のかしわ飯を選びましたが昨年より値上がりしてたような・・・。

   

 

 

 

そうそうこの日夫は今季のユニフォームを買いました。

選手は誰にするの?って聞いたら推しの選手はいないからと

12番のサポーターナンバーを選んで買いました。

 

 

 

私はどうしたのかと?

昨年同様「ホームゲーム来場者様抽選会」当てる気満々でいます。

 

 

 

つ づ く