2月いよいよJリーグ開幕だね。

 

 

2月24日(土)14時サッカーkickoff

昨年断トツの最下位だったというのに

ホームミクスタで開幕戦を迎えられるのは有難いね。

 

 

対戦相手は孫が応援しているSC相模原。

 

 

2月の試合観戦は

サッカー24日(土)ギラヴァンツ北九州の開幕戦

バスケ10日(土)15時10分tip off(ティップオフ)

Bリーグのライジングゼファー福岡の試合

ライジングゼファー福岡はB2西地区7チーム中の3位です。

1位滋賀レイクスとの差が1.5

2位熊本ヴォルターズとの差が0.5

10日の試合は2位の熊本との試合なので

きっと盛り上がること間違いなしで楽しみです。ルンルン

 

 

今月の試合観戦はこの二つだけだと思っていたら

職場にこの案内が回って来ました。

 

 

初観戦となる下矢印これ Nanairo CUP 北九州

 

 

7人制女子ラクビ―ラグビー

ラクビ―すら見た事ないのに女子ラクビ―

ミクスタで行われるし入場無料だし予定もないし

という事でぷりんさん夫婦行ってみる事にしました。

 

 

入場無料だけど抽選付き招待券を頂きました。

何か当たると良いな・・・ニコニコ

 

 

そうそうソフトバンクホークスから公式戦ご招待の

シリアル№が送られて来たから申し込もうと思ったら

4月、5月の対象試合が平日の試合だけだった。

3月までは今の職場なのでお休みの予想が立つけど

4月に転職となったらお休みの状況が分からない。

どの職場も日祝祭日が休みのシフト制だから

土曜日の出勤があるのよね。

まぁ今の職場と同じで希望は聞いてくれるだろうけどね。

 

 

そしてもう一つショックというか当たり前なんだけど

夫がプラチナ会員からゴールド会員に格下げになっていました。

貢献度が低かったって事ですね。

ちなみに私はシルバー会員からゴールド会員に格上げになってけどね。

今年はもうあの夢のようなお部屋には行けないのね。泣くうさぎ

ダイヤモンド会員とプラチナ会員のみ行く事が出来るこの部屋に・・・。

 

 

 

 

ここ数年サッカーに重きを置いているからね。

ピンクフルデーとファイト九州デーと鷹の祭典そして

無料ご招待のオープン戦と公式戦

それプラス何試合しか観に行かないからしょうがないか・・・。

野球野球今年は何試合観に行けるかな?

 

 

そうそう日本ハムや巨人で活躍していた陽岱鋼選手が

オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに

入団すると記事に載っていました。

タマスタ筑後に来ることがあったら観に行きたいけど

イースタンリーグだから来ないよね。

笑顔がとても素敵な方で応援していました。

 

 

2011年10月ヤフードームにて練習中に声を掛けたら

私の方を見て手を振ってくれた陽岱鋼選手

 

 

当時ブログで仲良くしてくれていた日ハムファンの方が

陽岱鋼選手のタオマフを送って来てくれました。

 

 

この頃は野球を年間20試合以上観に行ってたわ。

いつ頃からサッカーに重点を置くようになったかな?

この写真は勝利してループオープンしたドームです。

 

 

ぷりんさん夫婦今年も仲良くスポーツ観戦を

思う存分楽しもうと思っています。