ハーフタイムのゴール裏

私の頭に全く入っていなかったブリオベッカ浦安が2位になり

JFLへの降格がなくなったと分かった瞬間。

 

 

前列の人たちはメインスタンドの2階にいる選手に

降格しなくて済んだよってバイバイ手を振っていました。

 

 

選手の顔にも安堵が見えました。

 

 

だって選手もサポと同じようにJFLの結果が気になるよね。

 

 

 

私は明治安田生命のJリーグウォーキングに参加していたけど

夫は一足先に先行入場でスタジアムに入りました。

試合前もしかして来季はここで試合観戦が出来ないと思ったのか

やたらいろんな場所から写真を撮っていました。

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

どんな順位になってもファンサポは応援する。

有難いね。

 

 

  

 

 

 

Jリーグウォーキングのあとスタバに行ったりパンを買ったりして

遅くなったけどキックオフ時間にはちゃんと間に合いました。

 

 

 

 

 

ゴール裏1階の上段の席でいつも観ていたのだけど

前回夫が前の方で見たら結構良かったと言っていたので

今回は前から4列目の席で応援しました。

 

 

結構入場者も多くてみんな一生懸命応援していました。

 

 

 

 

だけど結果は1—2で負けてしまいました。

でも来季もJ3で試合をすることが出来る喜びで

良し!とする事にしました。

 

 

コバさんも最後かと思って写真を撮りました。

 

 

試合終了後に泣いてる選手がいた?

 

 

 

 

 

ホーム最終戦セレモニー

 

 

社長さんが挨拶する時にゴール裏からは👎ブーイング

 

 

 

 

監督兼スポーツダイレクターの小林さんの話を聞いて

ちょっと考えさせられたのも事実。

だけどそんな状況の中でも結果を出すクラブもあるのだから

来季はもうギラサポにこんな思いをさせないで欲しいと思いました。

 

 

それでも小林さんにはギラヴァンツ北九州のために

5年間ありがとうございましたと伝えたいです。

 

 

私たちこそTHANK YOU

 

 

キャプテンの挨拶

 

 

 

最後はピッチを一周してくれました。

 

 

 

 

   

 

   

 

 

 

 

 

 

来季もミクスタで熱く!熱く!応援します。

 

 

 

勝利の女神のぷりんさん観戦成績(43)は・・・

ホークス5勝5敗分アビスパ福岡エンブレム4勝1敗1分ギラヴァンツ北九州エンブレム3勝9敗7分マリノス1勝敗分ジュビロエンブレム勝敗分ウィントス1勝1敗分

サッカー横浜C2勝敗分野球その他チーム1勝敗分サッカーその他クラブ1勝敗1分

 

チケット代¥0. 駐車場代¥700.