昨日の宿泊先は口コミを読んだら

料理がたくさん出るみたいだったので

朝はコメダでモーニング

昼は球場でセブンイレブンのおにぎり弁当

(小さめの🍙2個とウインナー・唐揚げ・玉子焼きが各一個)

そしていつもだったら球場の売り子さんから

ハーゲンダッツを買って食べるのだけど

全然来なくて食べられませんでした。

 

 

んで昨日野球観戦後に泊まったホテルは

唐津の〝御宿海舟〟

 

 

お食事だけでも出来る御宿

 

 

玄関もロビーも昭和感満載。

 

 

ロビーには芸能人のサインがあったりお土産を売っていたり

そうそう今回は全国支援割り対象期間だったので1人1,000円

2人で2,000円分のクーポンを貰う事が出来ました。

朝食はロビーの隣にある食事処で食べました。

  

 

  

 

 

私が泊まったお部屋は洗面・トイレ・お風呂がそれぞれ別々でした。

この御宿には二部屋しかないお部屋でした。

それ以外はトイレのみのお部屋かトイレ無しのお部屋でした。

 

 

 

夕食の前にお風呂へ入りに行きました。

お部屋のお風呂は家のお風呂みたいだったので入りませんでした。

 

 

夕食割り箸私たちは個室のお部屋が用意されていました。

夕食のお部屋からはライトアップされた唐津城が見えました。

中居さん曰く日によってライトアップの色が変わるそうです。

 

 

夕食は「烏賊と佐賀産和牛」の料理長お勧めプラン

料理を見た時に朝食も昼食も抑えて来たのに

完食するのは無理だって思いました。

 

 

最初にセットされていたこの食事だけでも多いと思ったのにね。

右下の雲丹がめっちゃ美味しかったよ。

左上のあら炊きも刺し身も美味しかったよ。

 

 

 

 

カンパイ生ビールはもちろん生ビール

ビール生ビール頼んだからご飯が尚更入らなくなるという始末。

 

 

烏賊の活き造りは新鮮でめっちゃ美味しかったです。

 

 

ゲソは天ぷらに写真撮る前に食べてしまって残り一つを慌てて撮りました。

 

 

お腹一杯なのに次々と料理が運ばれて来て・・・

長崎の五島うどん(みそ汁椀サイズ)

 

 

烏賊焼売と茶碗蒸し

 

 

お吸い物とご飯とお漬物

流石にご飯は食べることが出来ませんでした。

 

 

写真を撮り忘れちゃったけどデザートもありました。

ケーキショートケーキとわらび餅のセットでした。

夕食時にはお腹いっぱいで食べる事が出来ずお部屋にお持ち帰り、

時間を置いてどうにか食べました。

 

お部屋に戻った時は2人ともお腹いっぱいになり過ぎて

お布団の上に倒れ込み暫く動けませんでした。

 

 

そして朝食もボリューミーでした。

 

 

 

 

朝食後もお腹いっぱいになったのでお部屋で一時間くらいまったりしてから

フロントに行きチェックアウトしました。

宿泊客の中でたぶん最後のチェックアウトだったみたいです。

チェックアウトの時には記念にとネーム入りタオルを頂きました。

 

 

この御宿はじゃらんスペシャルウィークで予約しました。

じゃらんシルバー会員以上限定クーポンで4,500円

佐賀県全国旅行支援クーポンで5,540円

佐賀県唐津市のふるさとお得クーポンで3,000円

二人で合計13,040円もお安くなったのです。爆  笑

 

 

いつもはビジネスホテルに朝食付きで泊まっているぷりんさん夫婦

(旅行がメインじゃなくてスポーツ観戦がメインだからね)

たまには昭和を感じるこういう御宿に泊まるのも良いなって思いました。