久しぶりに太宰府天満宮に行ったら昔の賑わいが戻っていて

インバウンド?アジア系の団体や修学旅行生もたくさんいました。

参道もこんな感じでしたね。

 

 

 

 

そして今、大事なのはインスタ映え??行列が出来ている所は殆どがそうでした。

ここのお店なんて鬼瓦もなか(240円)に苺を挟んでいない時は若い子にあまり見向きもされてなかったのに・・・。

 

苺🍓を挟んだらこの行列

 

苺🍓の値段で価格が変わるけど500円から700円らしい。

スマホ撮っていた若いお嬢さんにカメラ撮らせて貰いました。

 

 

そして明太子のふくやさんもこの人だかり

  

 

みなさんこれが目当てみたいです。

 

 

梅が枝餅はかさの家、お店が綺麗になったやす武に行列が出来ていました。

私は今回テレビで見たものを食べにきくちへ

(むかーし、ここの店員が感じ悪く二度と行かないと決めていたけどね)

二階の喫茶室の方は感じ良かったです。

 

夫は夫婦餅セット

 

私は深蒸し煎茶セット

 

ただ梅が枝餅二個なんて食べられないので温かい梅が枝餅の上に冷たいあんこを乗せて食べました。(一つはお持ち帰り)

冷たいあんこは塩味が利いていたような気がする。

 

 

本殿に向かう太鼓橋も人・人・人

  

 

 

大宰府天満宮は124年振りに大改装中だそうです。

みなさん本殿の写真の前の賽銭箱にお賽銭を投げ入れお参り。

 

 

飛梅

 

 

この日は本殿の裏にも人が多かったです。

今回はお石の茶屋やその先には行かなかったけどね。

♫~裏庭を抜けてお石の茶屋に寄って君が一つ僕が半分梅が枝餅を食べた~♫

ここへ来るとさだまさしさんの飛梅の歌を思い出します。

 

  

 

  

 

 

 

参道にある明太子の福太郎さんでめんべいのお買い得品の割れせんを購入。

 

 

白玉饅頭で有名な佐賀の本家池の家

 

白玉饅頭だけでなく生丸ぼうろも有名らしい。

 

いろいろ買ってみた。

かす巻が思いの外美味しかったよ。

 

 

そうそうホテルで貰った全国旅行支援の紙クーポン(一人1,000円)

使える所が駅やホテル周辺になく調べたらホームセンターナフコさんで使えると分かったので太宰府天満宮に行く前に寄って日用品を購入しました。

 

 

日曜日の太宰府天満宮はコロナ禍前に戻るような勢いを感じました。

私は花粉症って事もあるけどまだまだ人混みではマスクは怖くて外せないかな?と思いました。