ブログ記事を綴ることから、

離れていた3か月ちょっと。

黒歴史から、なかなか抜け出せない...



 

とにかく、どうでもいい感じの毎日。

それでも、何とかしなくちゃ、

とメンタルの本を読んだりして、

そして

始めたこと。

 

 

1 ポジティブなことだけを記載するダイアリー

をつけること

 

使っているダイアリーは、

「いい女ダイアリー 2024」




 私の使い方は、

就寝前に

その日の出来事や食べたモノを

備忘録的に記入するだけ

 

とにかくポジティブなことだけ

を記入していきます。

 

12月から付け始めて思ったこと📖

 

「書くことは最高のデトックス」に共感二重丸

 

嫌なことは、忘れて、振り返る必要はない!

もう、50歳だし、嫌なことから、

学ぶ必要なんてない!

 

最近は、余白ページに

読んだ本とその内容もメモしています😊

 

読書が自分の平穏を支えている一つである

と思っているのですが、

内容をすぐに忘れてしまうので...

 

 

 

2 生活の中に5本の柱を取り入れる、

を意識すること

 

 

私が今回読んだメンタル本の中で

書かれていたこと。



 

つながる、動く、気づく、学ぶ、与える

 

私は、自分の感情を

少しでもコントロールしていけるように

5本の柱を意識して

生活することにしました。

 

今の私は、

3つは日常で意識することが可能です。

 

① 動く(とにかく動く):ウォーキング、家事

② 気づく(意識を集中):読書、ウォーキング、ヨガ  

③ 学ぶ(脳を鍛える):新聞、読書、ラジオ


                             ただ、

④ つながる(良好な人間関係)は、

私にとっては、

仕事上よりも家族関係が難しいですが、

目標として心にとめています

 

そして、かなり、難しいのが、

   ⑤ 与える(人を思って行動する)です。

 

恥ずかしながら

損得勘定で生きていることを

実感している私には、

本当に難しいアセアセ

 

本には

「難しく考えずに、

自分に何ができるか...を考えて」

とあります。

 

う~ん。。。

 

そんな時に、

小学生が参加しているボーイスカウト活動で

役割を声掛けいただいたので

この5つ目の柱に後押しされ

挑戦してみることにしました。

 

3 感情のキャパシティを把握する

 

これも、本に書いてあったことです。

 

毎晩、就寝前にダイアリーを記入する時に、

自分の感情の容量を認識し、

空き容量を把握するようします。

 

アップアップの時は、病院で処方されている

抗不安薬を飲むこともあります。




とにかく、

考えずに動く‼️

本を読む‼️


を実践し、


あとは、

Tverで、ドラマを見ることが

相変わらず、楽しいかな。