昨日(5月5日)は子どもの日☆


前日まで義実家にいた三兄弟

昨日はお家でのんびり〜

兜かぶって写真撮ったり、長男ピロトが急に

「ママとパン焼きたい!」と言い出したり(笑)


せっかくお誘いいただいたので・・・

一緒にパン作り♡

何を作りたいのか聞いたら

「クロワッサンか 表面かためのミニパン!」


こんな暑くなってきてる時期に家でクロワッサンはハードル高すぎ〜(゚∀゚;)

無難にミニフランスにしよう!てことで

プレーンとチーズの2種をオートリーズで◎

発酵が進むススム…!

急なリクエストで作り出したけど、ある意味さくさく作業が展開して良かったかも♪


というのも

私はパン作りと並行して子どもの日ディナーの準備もしてまして(⁠^⁠^⁠;)


元々予定してたメニューに唐突なミニフランス追加という素敵なラインナップにw


で、無事?にできあがったのが・・・

炭水化物祭りの端午の節句ごはん♡←

毎年恒例の兜春巻き&みんな大好き唐揚げ(//∇//)
からの
先月、三男キョロトのバースデーで好評だった素麺カップ再び♪
もちろん柏餅も忘れない☆
メインは・・・
ちらし寿司♡
お刺身大好きなピロチロ
海鮮丼風のちらし寿司にしたら大喜び(*°∀°)
生モノまだNGなキョロトにはボイルエビや煮穴子を多めにご提供!
3人ともあっという間に完食してた☆

んで・・・
焼き立てパンもしっかり仲間入りさせて
米、麺、餅、パンのわんぱくな食卓(*´艸`*)

子どもたちが喜んでくれたので
子どもの日としては大成功?かな◎
3人とも健康にすくすく成長しておくれ〜


//夜は菖蒲湯でポカポカ\\