アップデート



お疲れ様ですm(_ _)m

今日はお休みでした。

ちょっと疲れた。


昨夜はチビ太(新卒社会人女子)が学生時代のバイト仲間との飲み会で遅くなるという事で、

寂しい千~せん~は1Fのリビングのソファーで眠りました。

いつもの如く5時半に目が覚めるものの、体がだるくて二度寝。

次目が覚めたのは、なんと9時!


チビ太は夜中に帰宅してた様でリビングに居ながら全く気づかず💦


これって泥棒が入っても爆睡してるってことやないかい!


どんな小さな音でも目が覚める千~せん~でやけど…

まっいっかぁ~歳かな?とは言わんとこ😊


さて、チビ太は今日は会社の同期とボーリング&呑み会という事で千~せん~のぼっち土曜日が開始。


引越しの準備を始める。

まず、第一弾レオパレス行き分から梱包。

第二弾滋賀行き分と二箇所に分けておく。


千~せん~も数々の引越しは経験してきましたが、今回は第一弾、第二弾と分けるのは初めての引越しとなります💦



さて、

アップデート

のくだりですが、


引越しの準備も半分くらいできたところで休憩☕

ちまちまと録画してた新ドラマの一回目を観ることに。

これで今回のドラマを3本くらいに絞って録画します(*^^*)


恋愛モノは興味無いし…

前回の『パリピ孔明』や『VIVANT』みたいな感じのがないかなぁって思いながら順番に観てると、面白いドラマを発見しました👀


深夜に始まる土ドラ


『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』


です。

ざっくりと中身を要約すると、

我々世代の人間の考え方を現代の人間の考え方を理解して決して押し付けない。


アップデート


していく。と言う内容です。


なるほどなぁ…って思った。

確かに、千~せん~の時代の考え方を押し付けてるかもしれない。

日本の古き言葉に


『老いては子に従え』とありますが、

きっと昔の人達もずっとずっと

アップデート

してきたんやろな…って思った。


人間『ヒト』も進化します。

生き物の中でもきっと人間はちょいと複雑で、生物学的な進化と『こころ』の進化があるのだと思った。


人生100年とすると、ひとつの個体として進化は出来ないけど、『こころ』の進化は100年もあれば出来るって思った。


『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』


今回このドラマに出会ったことに大きな意味があったのかもしれないなぁ…

毎回色々なアップデートをされていく一家のお父さん(原田泰造さん)。

一緒に勉強させて頂こうと思いました∠( ̄^ ̄)


本日もつたない話にお付き合い下さりありがとうございました。

今日は脳みそを柔らかくしよう✨パワーを送ります。


‪パワー(っ'-')╮=͟͟͞͞🌟‬( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡



 

ご訪問ありがとうございます😊

【自己紹介です】

今まで未来だけを見て生きてきた

アラカンの千~せん~と申します。

ふと、今の自分は『過去』の経験によって作られてるんだろうなぁ~と思うようになり、アメブロの力を借りて

過去達を掘り起こすことにしました。

  • ド田舎生まれ
  • ド貧乏育ち
  • 都会に憧れ
  • 打ちのめされ
  • 黒歴史
  • シングル歴22年
  • 成り上がるには⚡
そして
泥沼から這い上がってきました✨
成り上がってきた!が、正しいかもです😁
現在はそこそこな人生を歩んでいます。

今まで隠れていた過去達がようやく輝き始めました✨

封印していてごめんなさい。

そして…

ありがとう✨

過去達に感謝です(*^^*)

これからは歪んでる自分の性格を少しずつ直していけたらと思います💦

黒歴史も自分の財産💰

汚いエグい自分ともしっかり向き合います。

赤裸々に綴っていますので、

ぜひ、お時間のある時に最初のブログから見ていただければと思います(*^^*)



上矢印上矢印上矢印去年の今日のブログ😊


事実は小説よりも奇なりです✨