2日目です~♪
at ドラードギャラリーさま(メトロ早稲田3a出口より、左手に徒歩7分)
各作家さんたちのブログでの紹介、搬入の様子、そして昨日の初日の様子・・・
と、ずっとPC越しに拝見していて、もう早く行きたくて、うずうずしまくっていたのですが!
本日、いってまいりましたです~(*^▽^*)
朝9時からの、町内清掃を終えて、雨の予報も以外と大丈夫な感じ!これは、行くっきゃないでしょ~♪とチビたちも引き連れて~
(お昼ご飯に、お気に入りの駅前のうどん屋さんいこ!と釣って(笑)
実は、先に展示や初日に見てこられた方のブログで、確認していたところ。
当初、縦長だと思っていたブースが、実際には横長で。
(縦長のつもりで、配置図までこさえて送りつけていた・・・)
とか思ったら、「置けたら名刺と、感想ノートもお願いできますか?」と、これまた送りつけたために、申し訳ないことに、どなたかと替わって、台展示にしてもらっていて。
(きちんと確認すべきでした・・・すみませんでした(^▽^;)
台置きの想定ではなかったため、立てたり、置いたりするための用意をしておらず、そのまま台の上に並べた感じにしていただいてあり。
急きょ、いろいろ小道具持参で、今日伺って手直しさせてもらちゃったのでした~![]()
というわけで、搬入および、初日と本日オープン直後にご覧いただいた展示とは、少し変わっております。
もしまた行きます~♪って方、いらっしゃいましたら、ちょっと雰囲気違ってると思うので、また見てみてくださいね!
ではでは、その手直し後の、わたくしのブース部分のお写真です
ど~ぞ~
クレイフラワー(プルメリア&オーキッド)の入ったケースに、ミニフレームを。
花天使たちは、レースのテーブルセンターにのせてあげました♪あと、フェイクグリーンも添えて。
一番奥の、ガーデンシリーズ2点も、見やすいようにプレート立てに置きましたよ。
半分づつ、アップ。
ノート置かせていただいたので、よろしければ、感想&コメントを残していってもらえたら、嬉しいです。(ぜひ、お名前も♪)
ケースの中のクレイフラワーも見てね~(出してもらっても、いいですよ。)
すでに、3点のご約定をいただいていて、嬉しいおどろき!!!
ありがとうございます~~~о(ж>▽<)y ☆
他の方のブースも全て、お写真撮らせていただいたので、そちらはまた、ゆっくりとご紹介しますね!(多量につき・・・)
そして、今日のお楽しみは~これだけにあらず!
そう~前回行けなかった『絵のポエム展』で、どうしても欲しくて、でも行けなかったし、きっと売れちゃったよね・・・と一旦は諦めた絵が・・・まだご約定になってなくて、さらにはドラードさんで常設で置かれていると聞き!!!
これは私に買われるべきってこと・・・だよね!?
と、取り置きをお願いしていたのです。それを今回、引き取りに!
ドキドキしながら受け取ると・・・!
思っていた以上のステキさに、思わずドラードさんにいらっしゃってた、ネロラさん &ことりカフェミカノさん ♪に、お見せしちゃいました~
やっぱり、おふたりも気になっていたそうで、「ホントにいいよね~素敵♪」とおっしゃってましたよ!
で、帰ってきて早速。
いろいろ迷いましたが。。。
一番絵がきれいに見える、階段のところに、飾りました~
[妖精たちのエチュード」 タニガワ マリコさん 作
