帯状疱疹時のアロマケア | カリーナエッセンシャルカレッジ

カリーナエッセンシャルカレッジ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

カリーナエッセンシャルカレッジです。

 

今回は、

帯状疱疹になった息子様を、

精油(エッセンシャルオイル)で

ケアしたエピソードをご紹介♪

 

================

ヘリクリサム、以前息子が帯状疱疹に

なった時に使いました。
右側の耳、目の近くにでき、

頭痛と歯痛の痛みが半端ない様子でした。
まずはラベンダーティートリー

鎮静&抗ウイルス作用!
痛みが治ってから
かさぶたに成るところから

瘢痕形成作用のヘリクリサム
ボリジオイル漬けでケア。

痕が全くなく綺麗になおりました音譜
もちろん、皮膚科の飲み薬は併用しましたが。
男子でもお肌はキレイ方がいいですよね

================

 

精油(エッセンシャルオイル)を日常使いできると、

色んなマイナートラブルに対応できますドキドキ

 

★レッスンは

 オンライン対応可能です★

「家庭の救急箱」として

毎日の生活で使えるアロマテラピーは

1日完結講座からご用意しております。

こちら

 

もっと詳しいアロマのお話しは

メルマガにて毎週発信中です✉

こちらから⇩

無料メールマガジンをご登録ください♪

 

アロマテラピーを通じて

ライフスタイルを豊かに。

 

カレッジの講座は、全国の認定スクールで

受講が可能ですので

気軽にお問合せくださいませ。

 

下記、LINE@でもご質問など

受け付けております。
「@zbp8617o」ID(@マーク含む)で検索
または、
下記のボタンで友だちに追加してください。
友だち追加

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

Karina ~カリーナ~
カリーナエッセンシャルカレッジ


ホームページ
お問い合わせ
フェイスブック
インスタグラム