さてさて、昨日のつづき。。。

先日、今年最後の習い事

レタグラフィー講座にいってきました♪

 

 

レタグラフィーとは

カリグラフィーとレタリングをあわせた造語

だそうです^^

 

 

字に自信がなくても、絵に自信がなくても

誰でも手軽に文字を使って思いを伝える

オシャレなアイテム

 

 

日本の写経にも似ていて、ココロも落ち着きます^^

 

 

教えていただいた先生は。。。

このブログでもお馴染み

Teada-Bijoux主宰 もりしたやしよ先生

 

 

ご自分の作品に添えるアイテムとして

レタグラフィー認定講師になったそうで

 

いつも向上心があって

わたしのお手本となるステキな先生ですドキドキ

 

 

つくった作品がコチラキラキラ

自分宛のChristmasカード

 

image

 

 

書体もカッコイイし

クラフト作業も楽しかったですよ〜

 

ステキな文字でお・も・て・な・し・です(*´艸`*)

 

 

「お・も・て・な・し」

この日やしよ先生が、手作りのパイとワインで

プチお疲れ様会を開いてくれましたワインナイフとフォーク

 

image

 

 

パイシートで焼いたアンチョビとマッシュルームの

和風タルトフランぺ

 

 

アンチョビの塩気とパイ生地にぬった

みそとマヨネーズがぜつみょー

ラブラブラブ

 

 

来週、我が家の🎄Christmasパーリーに

登場?するかもです^^

 

 

 

そうそう!今回のmocoのThanksプレゼントプレゼント

手にとってくれたお客様から。。。

 

「昨晩、湯舟に入れてみました

とっても良いです。ありがとうドキドキ

 

と、嬉しいメッセージをいただきましたラブ

 

 

image

 

 

塩の美容効果とハーブの癒し効果が

一度に楽しめるので、ゆっくり湯舟につかって

あたたまってもらえるバスソルトドキドキ

 

 

喜んでもらえて良かったです

ウインクウインクウインク

 

 

 

では、今日も楽しいことがたくさんありますよーにキラキラ