昨日は桃のお節句でしたね。
女の子で生まれて良かったなぁ。と想う一日
昨日はね、のびのびになっていた日帰り温泉へ♪
ちょうど、ひな祭りとかさなりました^^
箱根 天山湯治郷
山の中にある温泉
一度行ったらまた行きたくなる温泉♪
ウチも今回、3回目。
名前の通り、湯治もできるので
一度泊まってゆっくりな時間を過ごしたいな。
趣のある日本家屋。
ここは、待ち合い処。
畳の上で寝ころんだり、オセロや碁が置いてある^^
で!肝心のお風呂の写真がなくてごめんなさいf^_^;
お風呂は、内湯が1つ、露天風呂が5つ。
それぞれ、温度がちがうお湯を楽しめます。
その中に「子宝胴」という、ちょっと洞窟ぽいお風呂があり
手前に菩薩さま、奥にいくと恵比寿さまがいて♪
山のパワーを感じて瞑想するのもいいかも~~
朝10時に到着、ゆっくりお湯につかってお腹もすいてきたーーー。
お食事処は3つ、昨日はしゃぶしゃぶのお店のみ営業。
スープが温泉水。
お肉はもちろんだけど、締めのラーメンスープが美味しかった~~
お腹もいっぱいになったらコチラでお休みタイム
この、お日昼寝マットがズラーと並んでいて
みなさん、気持ち良さそうに寝ています。
本を読もうとおもって持っていったのに・・・
スグ寝に落ち・・・
気が付いたら2時間寝てた・・・・笑
エネルギーチャージ!
春の日差しが気持ちよい一日でした♪
では、みなさまも楽しい一日をお過ごしくださいませ~~