クリスマスリースづくり&mocoカフェランチ会!


ブリザードフラワー講師 川崎ともみさんとの初コラボ!



毎年、自己流でクリスマスリースを作ってた私。ともみさんと知り合い、基本のリース作りを学べるチャンスに巡りあいました。基本さえわかっていればあとは自分流にアレンジできるニコニコ


リースを作ってみたいけど作り方がわからない・・・


こんなお悩みの方々とワイワイ楽しみながらのリース作りが出来ればいいなぁラブラブとの想いからmocoランチを挟んでのワークショップ開催となりましたクラッカー


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ともみさんから聞いた、クリスマスリースの由来をお話しします。


クリスマスリースは、クリスマス前にリースを玄関に飾ることで家の中を守る魔除けとされていた。もう一つの由来は、豊作を願い飾った豊作祈願だそうです。


「リースは、はじめも終わりもなく永遠に続く神の愛」


緑色・・・常緑樹を使うことで作物の繁栄を願う。

赤色・・・太陽の愛

金色、銀色・・・富、豊かさ

ヒイラギの尖った葉やリボンは魔除け。


リースには、たくさんの想いが込められているのです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


2015年に向け、一つ一つ想いを込めてクリスマスリース作ってみませんか虹


お申し込み・お問い合わせ ←こちらからどうぞ)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


とき:12月3日 水曜日


時間:am10:00~pm2:00


場所:自宅アトリエ (総武線 東船橋駅 徒歩15分)

*開催日が近くなりましたらメールにて地図を送ります。


定員:4名


講師:川崎ともみ


参加費:¥5,000 (ワンプレートランチ代含む)

*当日、現金にてお支払ください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□





ドライフラワーのソフトヒムロスギでベースを創り、ソフトヒイラギ、ソーラーダリア、シナモン、ペッパーベリー、カラマツ、松ぼっくりを使います。最後にリボンを付けて完成ベルリースの直径25cm。緑・赤・ゴールドのクリスマスカラークリスマスツリー



こんな方にオススメですニコニコ


チューリップ赤リースを作ってみたいけど、創り方がわからない方


チューリップ赤手作りする事が苦手な方


チューリップ赤誰かとおしゃべりしたい方




「手作りがちょっと苦手・・・」という方でも、ともみさんがあなたのペースに合わせて作り方をレクチャーして下さいます。ご安心くださいね。そして!完成した時の喜びを味わいましょニコニコ



ベルmocoランチナイフとフォークについて


只今、ランチメニュー思案中でございます。嫌いな食べ物、苦手な食べ物がございましたら、お申し込み時にお知らせくださいませひらめき電球


チューリップ赤以前のワンプレートランチメニュー

*サニーレタス、カボチャとアスパラ焼き、玉ねぎソースのトマトサラダ

*煮込みハンバーグ温玉のせ

*ガーリックライス

*海苔のスープ

*デザートは、パンナコッタのヨーグルトのせ上げ上げ






ワイワイ楽しくおしゃべりしながらクリスマスリースをつくりましょ!ご参加お待ちしております虹




お問い合わせ・お申し込み ←コチラからどうぞ~♪

*お問い合わせ欄に「クリスマスリース・ワークショップ」とお書きください。






ペタしてね