おはようございます。

今日は大寒。

受験シーズン本番に入りますね。

受験生のみなさん、自分を信じて

ベストを尽くしてくださいねドキドキ




先週、あの!お片づけのプロ

ときあさんに再び登場してもらいました音譜

前回はリビングの棚と押入れの中。

それぞれの物達の住所(所定の場所)

が決まったのでお片づけもラクチン音譜

時間が経った今も綺麗に整頓出来てますラブラブ


今回の依頼場所はクローゼット!

これを見たら皆さんも

お片づけ依頼したくなるかもービックリマーク

では一部のクローゼットご覧下さいませ。

{9BB2F9B1-C824-43BE-AE4E-556407F5C8E0:01}

扉を開けるとこんな感じ~キラキラ

{58D42D8B-725C-48C6-8764-2CD14BA0926D:01}


このクローゼットは

Offシーズン物が主に入っていますが

かさばる冬物のショールやマフラーも

入っています。今ヘビロテの物達は

取りやすい一番上の棚

ゴールデンゾーン

が定位置になっています。

『なるほど~ビックリマーク』と、思う事を

ときあさんが教えてくれなが

作業をして行きます。

今回も要るもの、要らないものを

私が仕分け、ときあさんが綺麗に

種類別に収納してくれますから

ラクチンなんですニコニコ

この歳になってやっと自分のお気に入り

の素材やデザインが決まって

かなりお洋服を処分。

今までの半分以下になりましたが

お気に入りの物だけあれば十分キラキラ

棚にも余裕が出来たけど

ときあさん云く買い足す時は

『プラスマイナス0かマイナス』位が

丁度いいそうですラブラブ

今年も始まったばかり、

みなさんも、スッキリスタート

してみてください。気持ち良いですよ~音譜


ときあさ~ん今回も為になるお話と

楽しい時間をありがとうございましたラブラブ



moco