6月15日(水)

 

ジジ様が仮釈放仮退院して一時帰宅しましたびっくりマーク

 

と言っても、ベッドの高さや歩行器の調整に帰っただけですあせる

 

玄関には今までなかった手すりと踏み台がスノボ

 

玄関の中にも手すりとステップが設置されましたバレエ

 

そして狭い廊下でも移動できる横幅50Cmの歩行器もスタンバイあし

廊下の手すりとトイレの手すり類は本日取り付けされますトイレ

 

ジジ様の介護認定度は要介護4トナカイ

 

一人では立てないし、ほとんど歩けない状態です歩く

 

手すりを使って歩ければ御の字なんですけどね・・・

 

明日6月17日に退院して自宅での介護が始まりますわあせる

 

みんなで頑張ります!!

 

 

昨日の夕食は手抜き男めしおにぎり

余り物の野菜(玉ねぎ、モヤシ)と豚肉、かまぼこを炒めて・・・

 

パーポーでとろみをつけます

八宝菜ならぬ四宝菜(笑)を作ります音譜

 

もう1品は豚のしょうが焼きメラメラ

 

四宝菜をご飯にかけて中華丼にしましたカレー

(私用のミニサイズ)

 

デザートは会社の同僚で元パティシエが作ってくれた手作りの本格的なプリンプリン

いつも美味しいって褒め倒すから今回は7個もくれました(笑)

 

ご馳走様でしたおねがい