3月25日(金)

腹膜透析外来に行ってきました🏥

この日は初めて駐車場に入るのに並ばなくて済みました🎵

更にいつもは6階の屋上しか空いていない駐車スペースも、入り口すぐが空いていたりと幸先の良い出だしでしたよ😃

血液検査、増血剤注射、そして腹膜透析室での出口部チェックが終わったのも過去最速の11時😳

逆に順調に進み過ぎて怖くなりましたわ😱

そして主治医(今月から新しい女医さん)の診察と血液検査結果から、

無機リン 5.8→6.0(微増)

中性脂肪は過去最低の84🎊

MAX 1800もあったドロドロ血液が超サラサラになりましたよ💯

心臓水分量のBNPはまだまだ高いながらも先月より200下がって1028と順調に推移していました😃

再手術を勧められていたカテーテルの出口部は、痛み、湿潤、腫れ、肉芽も無いので手術回避かと思っていましたが・・・



「まだ少し炎症反応があるから抗生物質でもう1ヶ月様子を見ましょう」との事でした😅

ぴこ太郎の水分除水が増えた事に関しては、尿量が減ってもその分抜けていれば問題ないそうです🍺

元々腎機能が悪いんだから尿量が減るのは必然だそうですわ‼️

食欲が無いのも全く食べれないのではないから特に心配はいらない😳

少しでもいいから高蛋白、低脂肪、そしてカリウムを摂りなさいと言われたので一安心です😃

ここまで最速で終わり、病院を出たのが11時5分🎊

昼までに地元 北条へ帰れるかと期待していましたが・・・

薬局で40分待たされました😭(まあ処方箋がめっちゃ多いから)

高蛋白の食事をとの事なので、お一人様焼き肉でも行ってみようかと思いましたが、たぶん無理なので

かつよし 北条店さんで、
高蛋白 低脂肪のロースカツ丼🍚

久しぶりやなぁ~☺️

食欲が無いながらも2/3は食べれました🔥

昼からはババ様をお墓参り(お彼岸過ぎたけど)に連れて行きましたよ👻

今治市大西町にある墓地から見える海岸です🎵

沖に浮かぶのは昔、村上水軍の隠れ家があった無人島の怪島(けしま)です🚣

風光明媚な砂浜ですね~🎵

その後はババ様を買い物に連れて行って帰宅しました🍦

今日は終日雨予報ですが、休みにしているのでゆっくりと過ごします😃

明日は日曜出勤だけど😢