イメージ 1


 聖なる階段、スカラ・サンタに参ります。
28段の階段を跪いて昇るのですが、言い伝えでは
この階段はエルサレムのピラトの宮殿にあったものだとされています。イエスはこの宮殿で裁きを受けるのですが。


イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6

スカラ・サンタのほの暗いトンネルを抜けて
外の広場に出るとローマの春の日差しが輝いています。

イメージ 10



イメージ 7

  高台に立って遥かに遠くを見渡した彼方にサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂のドームが一直線にみえます。両者をつなぐ広場にはオベリスクがあって、ローマの大聖堂のうちの二つが並び立ちます。
 往古は、巡礼者や旅人は通りの彼方に聳えるオベリスクを目指して方位を確かめたのだと云われています。

イメージ 8



イメージ 9



ラテラーノ洗礼堂バッティステロに参ります。
紀元四世紀にさかのぼる起源をもつ古いものだそうです。平面プランは八角形の外殻をなし、部屋に入ると中央に洗礼の儀式の場があります。



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15



イメージ 16



イメージ 17





 洗礼堂の外に出るといかにもローマの下町らしい風景と通りが広がっていました。これから北に向かって二つの教会を訪ねるつもりです。サンティ・クワットロ・コロナ―ティ教会とサン・クレメンテ教会です。