子供達のクリスマスプレゼント | ベリーのブログ

ベリーのブログ

10歳小学5年生の姉と
6歳小学1年生の弟がいます。

日々の出来事を書いています。

コロナ療養、残りは旦那のみになりました。
今日は久しぶりに、私と弟で買い出しに~。
相変わらず、味覚がおかしい私です。



10月に受けた、漢字検定八級
今回も無事合格しました。

パパと沢山勉強していたので、
良かったね~ひらめき
順調順調!

ご褒美に欲しいものがある!
と見せてきたのが

 

ぷにるんずスライム

 

指を穴に入れて、

いいこいいこハートしたりお世話するもの。

たまごっちのような感じです。


これをご希望のようで。

もうすぐクリスマスだし、

クリスマスプレゼントにすれば?

と言っても待てないと、

結局、自分の今までのお年玉で買う!

ってことに決まりましたひらめき


本人は、貯めたお金で買うのが、嬉しいみたいですが、

自分のお金が減るのは気にならないのかな??


そして、すぐにこれを買って良かった状況に。

そう、

コロナ療養中に思う存分遊べたのですピンク音符真顔




ほんと、1週間も子供2人一緒に家にいたら
喧嘩ののところ
部屋を別に隔離し、2人を離していたので嵐にはならず、パパもいたのでね、
それが1番効果があったかな知らんぷり


それぞれ好きなテレビ見たり
私と工作したり、
パパとゲームしたりしてました。


娘とは、去年買った子供ミシンで、


ポーチを作りたいと、一緒に布から、ポーチや
レースもミシンを使って作ったりと
楽しく過ごしました。




このミシン、スッゴク簡単です!
下糸がないので上の糸をミシンの間に置けば、
バーっと縫えますルンルン
画期的!