東京在住になって初めての年越しを迎える。

寮生活をしている中学生の娘は先日帰校し、私の実家である札幌で過ごしていて馴染みの懐かしい友人たちと会えているようだ。


実家は姉夫婦と二世帯で暮らしているからクリスマスパーティも賑やかだったみたい。それに、ウルグアイへ連れて行けなかった愛猫の金太も暮らしている。




懐かしい金太の画像を早速送ってくれた娘看板持ち



インフルエンザが夏あたりから流行っていたけれど、冬になってあちこち出掛けていても風邪も引かず穏やかに過ごせたのはありがたい事だった。


今年のイブは日曜日だったので康くんと2人、夜にクリスマスケーキを食べた。


苺がたくさんのった生クリームのホールケーキを予約しようと思っていたら人気店は既に完売していて、札幌の懐かしい菓子工房からお取り寄せすることにした。


菓子工房あんのケーキは絶品♡


ちょうど今時期はこだわりの林檎の焼き菓子が出ている時だからまとめて色んな物を送ってもらった。よくばりチーズケーキはレアチーズとチーズスフレのスポンジが二層になっていて、生クリームがたっぷりと載せられている。



その名も「よくばりチーズケーキ」飛び出すハート


しっかりしたレアチーズの酸味としっとりチーズスポンジ、そしてバター風味豊かなタルトのサクサクが調和されて最高に贅沢なチーズケーキ


クリスマス用に頼んだので、シェフはしっかりと飾り付けのサンタやツリーも入れくれていた指差しほか、大晦日まで少しずつ楽しむためのクッキーアラカルトやアップルケーキとアップルパイも一緒に冷凍クール便で頼んだ。



アップルパイは半分一気にペロリとできるほどの美味しさ♡



ピンクの袋はプレゼントくださったスイーツアサート♡


添えられていたお手紙には、あと25年は焼き続けるって!

嬉しいな、おばーちゃんになってもずっと食べられるよ目がハート




美味しいケーキ達をありがとう、あんさん愛


25日はツリーを飾らない代わりにツリーで飾られたお部屋の動画をつけて雰囲気だけでも作ってみたよ。



暮らしているマンションは外の景色は住宅ばかりで、、、テレビを窓代わりにして最近はこういう動画をつけて色んな景色を楽しんでいる。中には鳥の声とか波の音とか暖炉の火がパチパチしてる音なんかも聞こえてきて癒されるんだよね看板持ち



クリスマス当日は康くんも仕事だったし特別な食事は特に考えていなかったんだけれど、、、数日前に美味しい鶏肉が食べたくなって康君に話してみたら比内地鶏のお店へ予約の電話を入れてくれた。

希望日が満席で第二希望日も満席・・・なんとクリスマスの25日しか空いていなかった。



そんなんで、奇しくもクリスマスデートと相成りました看板持ち



銀座かしわ にて。


檜の箱に入れられた美味しい比内地鶏をこだわりの備長炭で焼き上げてくれるお店で、認定を受けた焼き師の人が最高に美味しく焼きあげてくれる。


コース料理にしたんだけれど、美しい前菜の一品から始まった。



一本一本こだわりの焼き鳥が運ばれてきて塩加減も抜群で、、とっても美味しかった愛


塩も備長炭も薬味なんかも何もかもこだわりがあるお店だったよ。


これはワサビがのってる串看板持ち

全然鼻にツンとこなくて甘さが引き立って美味しかった。


お腹にも優しい鶏肉だからバンバンいけちゃう看板持ち

この日は飲まなかったけど日本酒やワインもこだわりのお酒が置いてあってペアリングもお願いできる。



これは皮がパリパリで最高だった。




手羽先は骨ありか骨なしか選べるので私は骨なし、康くんは骨ありにしてそれぞれ堪能した看板持ち 

四角に小さく整えられたかわいい桃色の甘酢生姜が添えられていて箸休めにちょうどよく美味しかった。



 

これは金の粉がよく映えて綺麗な一本。弾力がハンパなくて美味しいお肉だったな。



窓側のコーナー2名席で銀座のネオンが綺麗だった。



小さな落ち着けるお店で、カウンター席の他は小さなテーブル席が5卓ほど。さすがクリスマス、、カップルしかいなかったな看板持ち飛び出すハート



デザートも綺麗だった。



満腹だったけど目にも美しいデザートに気分も急上昇でしたよ。



葡萄のシャーベットが満腹の胃をクールダウンしてくれた。


たくさん食べた後はショッピングをして、丸の内イルミネーションのストリートを少し歩いた。




ビルの間の向こうに夜空が広がっていて、丸く光った月が輝いていてとても綺麗だった。



人手もたくさんだったけどストレスになるほどではなくて賑やかでお天気も穏やかで楽しかったよ。




若者達に混ざって康くんとクリスマスデートを楽しんだ。




ストリートの真ん中にはワゴンの出店もたくさん出ていて、かわいいスノードームを買った。





2023年クリスマスデートの思い出になるように看板持ち




ホットドリンクやアルコールのお店もたくさん出ていたけど、チュロスが食べたくなって(鶏肉あんなに食べたのに)、康くんに買ってもらった。



東方美人茶を使ったチュロスは 上品な香りと甘さ目がハートほんのり温かくてとても美味しかった!




ストリート沿いのビルの中に大きなツリーが撮影スポットとして開放されていた。


ピアノがおかれていて弾ける人が順番に演奏を披露したりしていたんだけれど、小さな2人の子供達を連れたお母さんが弾いて聴いていた人も一緒にクリスマスソングを歌って盛り上がっていて楽しい雰囲気で、更に幸せ気分になってしまったよ飛び出すハート




この巨大ツリーの空中に浮かぶキャンドルは赤青白緑と色が変化していて素敵だったな。



平和な日本、、、憂いもなくこうやって幸せなクリスマスの夜を分かち合えることに感謝した。






新しい年の幕開けまで一週間をきったんだね。明日あたり、アップルケーキの解凍しようかな看板持ち