今日の晩ごはんはあんかけ丼にしました.
家にあるものでお手軽に!


材料:3人分

<あんかけ丼> 豚肉200g、卵6個、ニンジン1/2本、いんげん6本、絹ごし豆腐1/2丁、生姜ひとかけ、ニンニク1片、細ねぎ適量、片栗粉大さじ3杯、塩小さじ1杯、酒半カップ、水900cc、ごま油大さじ1杯


ゴーヤ炒めのアミエビがけ> ゴーヤ1/2本、アミエビ大さじ1杯、しょうゆ大さじ1杯、ごま油大さじ1杯


作り方:

あんかけ丼

1.ニンジンは1cm角に切り、800ccの水を入れた鍋でゆでる(水からゆでる). 沸騰してから10分煮る.

2.斜めに切ったインゲンとみじん切りにしたニンニク、ショウガ、塩を加え、1分煮る. 酒半カップに豚肉を入れて手でも見込み、野菜をゆでている鍋に入れる. アクを取りながら3分ほど煮る.

3.1.5cmのサイコロ状に切った豆腐を加え、1分ほど弱火で煮たら、水半カップで溶いた片栗粉を回しいれ、お玉でやさしく混ぜる. とろみが均一になったら混ぜるのをやめ、さらに2分ほど煮る.

4.どんぶりにご飯を入れておく. 卵を溶いて、ごま油をひいたフライパン(強火)に流しいれる.箸で大きく混ぜながら、半熟状でまとめ、手早くご飯の上に乗せる.

5.あんをかけて、飾りにねぎを散らす.


ゴーヤ炒めのアミエビがけ

1.ゴーヤはワタを取って薄切りにし、ごま油をひいたフライパンで1分ほど炒める.

2.ボールに入れて、しょうゆとアミエビを加えて和える.


ふんわり卵にあんかけ、大好きです

ごちそうさまでした