ご訪問ありがとうございます🙇


30代パート主婦

30代夫

小学生、幼稚園児、乳児の3兄弟

手取り25万円/月+パート代

教育費のために奮闘中💦


🍙おにいり🍙です


前回は給料日のことを書きました財布



我が家は殆どキャッシュレスの生活をしているんですが、毎月お知らせが来ますよねガーン


それがまあ地獄の明細なんですよチーン


ここ数ヶ月は本当に酷くて、火の車炎


「火の車」とは、妖怪の火車(かしゃ)から来てまして、罪人を地獄へ運ぶ役割の妖怪…。地獄くらい苦しい家計を表現した言い回しのようです魂

鬼灯の冷徹という地獄を題材とした漫画にも出てくるんですが、猫🐱の姿で描かれているので、それなら悪くないかなぁなんて…ははは



それはさておきおいで

ここらで一旦、現金を使って生活しようかと、そう思いました真顔
魔法のカードは魔法じゃなかった…当たり前ー!!


まず、毎月の給与の平均は25万円なので…

🌱家のローン
🌱学資保険
🌱幼稚園の費用
🌱Wi-Fi
🌱水道光熱費
🌱ガソリン代
etc…

を差し引いてみると🤔


🌱食費
🌱日用品(ペーパー類、ラップなどの消耗品が主です)
🌱嗜好品(息子が友達と遊ぶ時のお菓子とか、家族で食べるアイスとかインスタントコーヒーとか)

で使えるのは7万円くらい…かな?
結構リアルな数字だと思いますオエー


地獄の明細を見てみると、無駄とみられる金額の内容は夫婦の昼食が多いです。
これは何かと言うと、子供達が学校に行っている間に用事を済ませる事が増えた結果
「お昼どうする?買ってっちゃう?」現象が発生しているのですガーン

三男のチビちゃんを連れているので外食はしないんです…。中食が多いドクロ


大人しく家で冷凍うどんでも茹でとけばいいものを…冷やご飯でチャーハン作って食べりゃいいものを…
日替わり弁当(¥498)買ってるー!!しかも、唐揚げ(¥580)も付けちゃったりして!!


それだって夫婦2人分(唐揚げは半分こ)で1600円しちゃいますもんねガーン
でも、こちとら魔法のカードを持ってますからね💳️お金は確実に減っているのに、それに気付かないんですよ…。あれかな?認識阻害の魔法だったのかな?



前にも現金生活をしようと思い立った事があるんですが「現金払いだとポイント付かないんだよなぁ」なんて思っちゃって💧
本当にもう恥ずかしい笑い泣き


来月の給料日まで!現金生活をしてみます!
そうだ、カードを持ち歩くのをやめよう!ナイス閃き!笑スマホでも払えるけど忘れよう。PayPay?なにそれ(-ω- ?)知らん知らん。楽天ペイに1万円チャージしたばっかり?そうだっけ?あたしゃ知らんよ。


さて、次の給料日、乞うご期待昇天です

 


 

男性ってチーズケーキ好きが多いイメージチーズ父の日に合わせてチーズケーキを送ろうか、考え中です🤔


そろそろぬか漬けの季節🥒次の楽天マラソンで買おうか悩み中キョロキョロ家族の腸活の為に!健康は腸から!ですよね!