ご訪問ありがとうございます🙇
30代パート主婦
30代夫
小学生、幼稚園児、乳児の3兄弟
手取り25万円/月+パート代
教育費のために奮闘中💦
🍙おにいり🍙です
最初で最後のGWのお出掛け
行方ファーマーズヴィレッジ🍠in茨城
日帰りで行ってきました

天気は良すぎるくらい💦
日差しが強かったので、帽子を持ってこなかったことを悔やみました

行方ファーマーズヴィレッジと言えば!
そう!
らぽっぽ🍠
これこれ~
学生時代によく大宮駅や池袋駅で買ってたんですよ今は閉店している店舗もあるとか、聞いた気がする…
ポテトアップルパイ🍎
スイートポテト🍠
さつまいもスイーツ専門なだけあって流石に美味しくて
~🍙昔話~
昔、友人と買い物に出た帰り際、おやつを買って帰ろうとらぽっぽに立ち寄りました。
私は金欠だったのでケチって、隣にあった某洋菓子チェーン店で100円のスイートポテトを買いました。
友人はらぽっぽで200円のスイートポテトを買いました。今は値上がりしたのかな?
どうなったと思いますか?
やれ、らぽっぽと比べてコクが無いだの、芋感が薄いだの、比べちゃうと美味しくないだの、、
作ったの私じゃない
値段も倍ですからね、そりゃ美味しくなくちゃ嘘でしょう


私は100円のスイートポテトが悲しく見えて心は泣いておりました。100円のスイートポテトだって美味しいよ…
はい!!
でもね!やっぱりらぽっぽのお芋スイーツは美味しいです
お芋感しっっかり!!

懐かしい~



昔はスイートポテト、ポテトアップルパイが主流というか、むしろそれしか目に入らなかったんですが(笑)
今では干し芋のバスクチーズケーキとか色んなスイーツがあってオススメです

らぽっぽの店舗もありますが、行方ファーマーズヴィレッジでは訳あり品や大学芋の詰め放題などもあってお得です

「6000円以上入ってる詰め合わせ➡️訳あり品入りだから3900円!!」を買って来ました
冷凍品ですが保冷バッグも付いているので帰り道も安心です


内容は干し芋バスチー1ホール、大学芋1キロ、スイートポテト、焼き芋(美腸焼き芋だっけ?)、干し芋の入ってるショコラ味焼き菓子。ずっしり沢山入っていました

訳あり品…バスチーが綺麗な○になってないからかな?これで訳ありになるとは
厳しいねJapan…

芝生の広場にはブランコ、滑り台などの遊具も幾つかあるのでお子様連れにも行きやすいかな?と思います

他に近隣に観光地…と言われると思い付きませんが…他県なので詳しくないのです💧すみません💦
芋好きな皆様
是非らぽっぽスイーツ食べてみてください
