ご訪問ありがとうございます🙇
コーヒー飲みます
🍙おにいり🍙です
コーヒーは身近な飲み物で、中学の頃には「夕食後にコーヒー」が家族の日課でした

授業中の雑談で「コーヒーをどう飲んでいるか?」に対して正直に「ブラック」と答えたら
格好つけて嘘を言っていると思われたのか、単に生意気だと思われたのか…
40代の女性教師に暫くシカトされました

そんな私は今現在カフェでパートしています
コーヒーの勉強も兼ねて
色んな豆、色んな抽出方法を試すのですが
今回は美味しい発見をしたのでご紹介します
昨年末に楽天内をウィンドウショッピング?何て言うんでしょう…ちゃんとした言葉があると思うんですが、浮かばないのでスルーします
口コミも結構良いのですが、お値段で悩み
物を減らしたいのに増やすのか…と葛藤も
でも今後コーヒーは飲み続けるだろうし
勉強の一環になるなら!と思いきって購入
試したのはスタバのハウスブレンド(デカフェ)
片方はステンレスフィルター
こういうやつです
ペーパーフィルターと違うのは、コーヒーの油分まで落ちるので風味豊かなコーヒーが淹れられるところです
ペーパーを使わないので若干エコでもあります
で、片方は今回購入した
珈琲急須で淹れました
で、ですよ
飲んでみたら
まぁ違うんですよ





なにがって主に滑らかさ!まろやかさが!
なんていうか
人里離れた山奥の、磨かれまくった湧水で淹れたような…
凄く柔らかい口当たりになりました

同時に淹れたステンレスフィルターのコーヒーも、今までずっと飲んでた物なのに、、
比べてしまうと進まないです💧
急須の方が飲みやすくって

淹れてから時間が経つと
より顕著に差を感じました🤔
ステンレスの方が明らかに酸味が立ってきている…
酸化して劣化をハッキリと感じます
ハンドドリップもそこまで手間ではなかったけど、急須の方もお湯を入れて4分待つだけ

これは急須で淹れることにハマりそうです
同じくコーヒー好きな妹に薦めたい品になりました



ステンレスで淹れたコーヒーは
主人が牛乳を足して飲み干してくれました(笑)
ステンレスフィルターの出番がなくなりそう…