ご訪問ありがとうございます🙇

お陰様でコロナの療養期間も終わり
延期になっていた妊婦健診に行きましたが
経過は問題なし🙆


34週になりましたスター


コロナの後遺症があるかというと
少し咳が残り、喉もイガイガしていますキョロキョロ

風邪の治りかけみたいな感じ…


咳をするとお腹が張るので
早いところ治って欲しいですアセアセ




コロナの療養期間は陽性から10日間


我が家は主人から順々に罹患し
最後に罹患したのが妊娠後期の私……



自身の療養期間の他
子供の世話や家の諸々をやるために

主人は16日間仕事を休んでいましたアセアセ



そのうち正規の休みは4日ほど
その他は有給になるのでしょうか…🤔



多分主人もこれは流石に…と思ったのか


「来月の給与ヤバいかも…ガーン


と落ち込んだトーンで言ってきました泣き笑い



主人の職業は少し特殊で

その日の勤務内容で手当ての有無が違い

手当てが無いと給与が低いです…タラー



有給は手当てなどもちろん無し!!



主人曰く

「来月は手取り15万円かも…ガーン

とのこと




めっちゃテンション落ちてる笑い泣き


珍しく主人が落ち込んでると
逆にポジティブになる私知らんぷり



そんなこと言ってもしょうがないじゃん笑い泣き
結婚前のお金の無さに比べたら余裕だよ!
あの時は口座に数百円だったんだから笑い



そう笑ってみるものの
主人はまだ不安そうな顔魂



家賃、学資保険、食費、、

15万円では確かにキツイですけどね…
というか足りないですが…


そこは私のヘソクリで!


と言いたいですが
確認したら2万円しか入ってない笑い泣き



ちょっと~
私のヘソクリ2万円しかない笑い泣き


と主人に伝える(笑)




それはいいとして


いつだったかに頂いたコロナの給付金
子供1人当たり10万円のやつ


それを保管しておいたので
それから補填するしかないかな🤔


と思っていました




そして主人

久々の出勤で
コロナ経験のある同僚と話したらしく


保険の話題になったそうで

主人が加入している保険から
保険金がおりるとのことでしたお札



これで主人も一安心OK



子供もコープ共済に入っているので
子供も保険金がおりるはずにっこりにっこり



家族みんな陽性になったことで
2週間自宅にカンヅメだったもんねタラー


子供達にも何かお詫びというか

喜ぶものを用意してあげたいです風船



近隣に住む義両親にも

代理購入を頼んだ食材や検査キット
通院にかかった費用を返さなくては💦



職場にもご迷惑をおかけしたお詫びに
菓子折りを持っていったので


予想以上に出費があります🤔



因みに家族4人が陽性になりましたが

義両親に食材を頼めたので

自治体の自宅療養支援品?は
頼みませんでしたキョロキョロ

本当に困っている人に行きますように…🙏





濃厚接触者になった時に
ネットで買った物達スマホコインたち


・花火
自宅待機が終わったらやろうね、と言ったが
罹患してそれどころではなくなる…まだ箱の中です💧
・パン詰め合わせ
・野菜ジュース

1回だけUber Eatsも頼みましたお弁当

あとはコープでいつもより色々と購入🚚




コロナで保険金がおりるからといって

わざと罹りたがる人もいるみたいですが…


もうごめんですもやもや

関節痛で泣く子供を見たくないし…
高熱の子供が心配で眠れない夜も嫌…


健康が一番キラキラ

それに勝るものはありません