こんにちは☀️

台風も過ぎ去って数日…
また猛暑が始まることを告げるような
綺麗な快晴で1日がスタートしました

妊婦生活も後期に入り28週です。
お盆休みがあるから
次の検診まで間が空くのが心配ですが、
胎動を意識して万が一が無いように…。

昨年秋からFXをしています。
子供は幼稚園から入れよう。
これは主人と決めたことだけど、
自分に収入が無いことが歯痒くて。
毎月カツカツで、
学費を用意できるのか不安だったから。
ネットや、書籍も色々読んでみたけど
もともと数字が大の苦手

算数は小2の掛け算で止まってる…。
政治の話も難しくて理解出来ないことも多い。
そんな私だけど少しずつ理解していこう、と
取引を始めてみた

今はスマホ1つで出来るなんて凄い!
でも色んな画面を見比べるのが大変

せめてもう1つモニターが欲しい…。
元になるお金は
無くなってもいいお金であることが絶対

じゃないと損をした時に
絶対絶対取り返そうと躍起になって
家計に手を出してズブズブと沈んでいきそう。
そうなったら家庭が終わる

「家庭の為に」が、
「自分の為に」になってしまう。
とりあえず、ポジションが
2つ持てるくらいの額を用意した。
本当に無くなっても諦められる最高額。
さぐりさぐり、
何時に何があるのか、
今動いたのは何でだったのか、
自分なりに考えたりして
2ヶ月程で元金は2.5倍に増えた。
調子に乗ってはいけない。
重々わかっていたはずなのに。
増えた分は無くなってもいいや、
というアホな考えで
良く知りもしない通貨に手を出した。
そしたら直ぐに無くなった

元金は0.4になってしまった。
というのも、
その国の情勢を理解しないまま、
回復するはずだ、と損切りが出来ずに
ズルズルと持ち続けてしまった。
損切りできないのはダメだって
わかってたはずなのに。
馬鹿馬鹿ー

自分のアホさ加減が嫌になって、
半年くらい取引はしないで
もう一度勉強することにした。
ある程度の知識なら誰だって得られるし、
それこそ半か丁かの選択しかない。
それしかないからこそ、
自分の決めたルールを守りきる。
これが出来ないなら、
やってはいけないんだろうな。と思った。
私は知識も全然足りてないし、
本気で取り組んでいるかと言われると
そうではないと思う。
でも今の自分には
これくらいが丁度良い。
もっと自分の時間が取れるようになったら、
今はその時の準備期間の為に。
モニターよりも子供を見ていたい。
今日は+46pipsでおしまい。