授乳終了のタイミングがわかる3つのサイン


「赤ちゃんが母乳を

 飲んでいつまでも吸ってる

 いつ終わりにしたらいいかわからない…」

そんなママはいませんか?

名古屋市近郊

出張専門助産院スマイル 

助産師 ともこ です









「離さないから気付いたら

    1時間も経ってた!」

「いつ終わりにしたらいいかわからない😭」

 助産院でも

 そんなご相談をたくさん

 伺います。




あなたのお子さんは授乳中、すぐ寝てしまいませんか?

母乳を飲むと赤ちゃんは安心して

すぐ寝てしまいます😴




授乳開始10分で寝ても

月齢が低い時は普通にあることです👌🏻

そんな時に参考にしてもらうと良い

/

【授乳を終えるタイミング】

\

をお伝えします!




👶🏻赤ちゃんの

❶あごをさする

❷足の裏🦶🏻をこする


これをしても

①寝ている😴

②口先しか動いていない

③耳の近くまで顎を動かして飲んでいない



場合は

終わりにしましょう‼️



1回の授乳時間の目安は

左右合わせて30分以内です。




-------------------------

🌈フォロー ミー🌈

-------------------------

いいね・シェア お待ちしてます🌷

-------------------------------------------


母乳育児の方法は

📔著書にもまとめています

松下知子 著

ギャラクシーブックス出版

『助産師母さんが伝える子育てに大切なこと』

ご購入は

こちらをクリック(Amazonにリンクしてます)


◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌

📱お問い合わせ、お申込みは

❇️ スマイル公式LINE登録(クリック)

 (LINEトークから他の方に見られずにトークできます)


からお待ちしています。

(写真の掲載は許可をいただいています)
◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌

母乳育児、子育て全般に関して
心配なことがあれば
一人で抱え込まずにお気軽にお問い合わせくださいね😊

オンライン相談できる方はLINEまたはzoomの動画オンラインでも相談可能です💻

出張を希望される方は
マスク着用、手洗い、消毒を徹底して感染予防に努めます。


こんな方もご相談ください

🔸うまく直接授乳できない、赤ちゃんが嫌がる
🔸母乳量を増やしたい
🔸混合育児、ミルクの足し方がわからない
🔸卒乳どうやってしたらいいかわからない
🔸卒乳後のケアをしてほしい

🔸乳腺炎!?授乳しても痛くて固いところがある
🔸孤独な子育てが辛い
🔸子育てで心配なことがある
🔸今の赤ちゃんとの生活リズムを見直したい
🔸子育て全般のことで、信頼できる人に相談したい

1.5時間程度
オンラインまたは出張してご相談を承ります。

◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌

📱お問い合わせ、お申込みは

❇️ スマイル公式LINE登録(クリック)

 LINEトークから個別トークできます


または

❇️こちらからお問い合わせください

(クリックでホームページ 問合せフォームに移動します)



お申込みお待ちしています音譜


◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌◌


愛知県名古屋市、日進市、豊明市、大府市、刈谷市、東海市、東郷、みよし市近郊

母乳育児相談

出張専門助産院スマイル  

助産師 松下知子



【経歴】

3児のママ助産師・看護師・保健師。助産師歴10年、ベビーマッサージ講師歴7年。助産院スマイル代表。これまでに約4,000組の赤ちゃんとママの支援を行う。アンガーマネジメント認定ファシリテーター。Amazon3部門1位獲得の著書あり。リピーターさんが多い。


Mailsmile-tomo@tg.commufa.jp

HPhttp://smilemw.jimdo.com/





#愛知県
#名古屋市
#緑区
#天白区
#日進市
#豊明市
#大府市
#みよし市
#東郷町
#夜泣き #寝ぐずり #便秘
#乳腺炎 #卒乳 #うまく飲めない
#母乳育児 #母乳拒否 #新米ママ #妊娠 
#出産 #出産準備 #断乳 
#完全母乳 #オンライン相談
#白斑 #母乳育児の悩み 
#令和4年生まれ #2022年生まれ
#乳頭混乱 #出張母乳育児相談
#母乳を嫌がる #授乳問題