8/27
カミさんとドライブがてらに
気になっていたお店へ
鳴子峡を越え山形の県境近くにある
藤治郎さん!
玄関で靴を脱いで入店!
券売機をポチっとして待ちます😋
先ずは自分のかも板が到着!
続いてカミさんの板そば!
そばは山形蕎麦っぽいコシの強いタイプ
つけ汁は若干塩味が強い感じだけど
かも肉との相性はイイと思います♪
野菜天もサクサクで美味かった😁
藤治朗
宮城県大崎市鳴子温泉星沼9-10
食後はちょっと山形まで足を伸ばし
バイクではいつも通り過ぎるけど
気になっていた場所へ…
堺田分水嶺!
中央からの水がここで左右に分かれ
右は太平洋、左は日本海へと繋がる場所
ロマンを感じますねー笑
帰り際に寄ったのが
鳴子温泉の上の方にある潟沼…
強酸性の沼で晴れていれば
綺麗なブルーの水面が見れたはず😅
最後に道の駅でトップクラスの人気がある
あ・ら・伊達な道の駅で買い物と
ロイズのソフトで〆帰路に着きました❗️
それではまた(^_-)