ちょっと間が開いてしまったけど立山アルペンルートの旅
続編です!
初日のメインイベントはトロッコ電車!
電車のアナウンスは女優の室井滋さんが担当してるとか・・
思っていたより小さい車両、大人3人が並ぶと丁度だけど
混む時期は4人掛けになるらしい(^-^;
出発まで駅のマスコットがお見送り!
急坂を20分以上歩って行く温泉!
1時間ほど乗って目的地に到着!
万年雪と呼ばれる残雪だけど今年は雪が少なくチョットだけ・・笑
遊歩道を川原まで歩くと温泉が湧いてるけど
この日は川の増水の通行止め(~_~;)
たまには花でもパチリと・・
小さくて判りにくいけど猿が渡れるように作った猿橋!
どうやって運んだのかわからないけど山の上に
安全祈願?の像が(◎_◎;)
帰りは上手く川の方に席を取れたので写真がいっぱい撮れました!
駅を降りると足湯や温泉の噴水!
駅から徒歩10分ほどで到着(^◇^)
2日目はいよいよ立山アルペンルートへ
という事で続きます(*^^)v