3連休初日、カミさんは午前中仕事で午後からは娘を迎えに仙台まで・・
という事は午前中はフリー!ならば答えは一つ(*^^*)


急遽の出撃の為セブンで軽く朝飯を・・笑

金の鳥居と天平ロマン館、日本最古の金産出地として有名らしいが町の財政は厳しいとか・・

登米市の長沼フートピア公園!
風車の下には多くのバイク乗りが集うがこの日はゼロ・・

登米町教育資料館 (旧登米高等尋常 小学校)の前でパチリ!

警察資料館前、この日は登米町のお祭りだったんで紅白の幕が張られてました!

入館料がかかるので外からパチリ・・笑
懐かしいモデルのパトカーと白バイです!

登米市から北上川沿いに移動!

道の駅上品の郷!
こちらもバイク乗りが集まるスポットだがこの日は大宮ナンバーのバイク1台・・
ならば意地でもと思って東松島まで移動!!

やはり誰もいない・・笑
「なんて日だ!」と思いつつも楽しんだ半日(*´▽`*)
走行距離約130km楽しい時間でした!!