5/4GWのど真ん中に南三陸町で母親の3回忌を妹家族と共におこなってきました!!
お寺から塔婆を頂き山の上のお墓へ暑い時はしんどいけど、この日は涼しかった?
お墓参りを終え町内の民宿へ(^◇^)


震災直後は多くの被災者を受け入れ、ガリタさんも訪れました!


亡き母を偲んでの昼ご飯!
オシャレではないけど豪華な海の幸がいっぱいです( *´艸`)
なにより娘たちが車の運転をするので昼間からビールが飲めます(笑)

シラウオ?の酢味噌和えやウニは食べ

蟹や変わり御飯はお持ち帰り!
小さい蟹だけど内子も入って美味かったですよ(*^^*)

妹は息子2人、うちは娘2人なので下の子を交換しようなどという話もあったとかなかったとか・・
妹の長男は東京の大学でうちの下の娘は埼玉となかなかみんなで集まることができないので
この日は久しぶりにそろったので賑やか(*^^*)
賑やかなのが好きな母だったので良い供養になったのではと勝手に思って楽しんだ1日でした(*^^)v