いよいよ北陸旅行も最終日!!お付き合い頂いてありがとうございましたm(__)m
 
徐々に記憶が薄れていくので、さっさとアップしていきます(笑)
 
イメージ 1
 
取り敢えずホテルで朝食が出るので早めに頂き出発の準備(*^^*)
 
まず向かったのは金沢の台所「近江市場」へ
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
開店時間30分前にも拘らず結構な賑わい!!
 
ただ観光客が多いの為か、さほどお得感はないような・・・
 
イメージ 5
 
そんな中見つけた海産物屋さん10,000円の蟹と6,000円の蟹、併せて10,000円!!
 
しかし、そこから粘るカミさん!おかみさんとの壮絶なバトルの末なんと8,000円に
 
甘海老までゲット!!自分は旦那さんと離れた所からの観戦(笑)
 
イメージ 6
 
サスケさんどうですか?(笑)
 
こんな感じの5杯に甘海老、申し訳ないんでウニ海苔ってのを買ったら
 
生姜海苔をサービスに、ありがたいですね(*´▽`*)
 
感謝しながらも急いで次の目的地へ
 
イメージ 7
 
ひがし茶屋街!!
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
風情のある街並みに地元のおばあさんがよく似合います(^-^)
 
イメージ 20
 
金箔を貼ってある土蔵、中までびっしりと!!
 
イメージ 10
 
金箔のフェイスマスク!確か5,300円?誰か買ってください(笑)
 
サスケさんよろしくお願いします(爆)
 
そして、本日のメイン海王丸パークへ
 
イメージ 11
 
美しいです!!見に来たかいがあります(^◇^)
 
イメージ 12
 
新湊大橋と海保の巡視艇?この日は海の日と言うのもあって家族連れで賑わっていました('◇')ゞ
 
もう一つのお目当て・・
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
富山名物の白海老を食します!!
 
イメージ 15
 
白海老定食だす( ̄▽ ̄)
 
イメージ 16
 
昆布締めされた生の白海老、醤油をかけずにお召し上がりくださいと・・
 
醤油置いてないのに(笑)
 
イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
唐揚げにタラ汁の中にも白海老が入っています!!
 
生の白海老は柔らかい身で、甘くご飯の上に乗ってる山葵との相性も抜群!!
 
唐揚げもタラ汁も美味かったですよ(*^^*)
 
この後は北陸道に乗り、ひたすら家に向かったのです!!
 
途中の写真はサスケさんのブログを参考にして頂ければより詳しく分かると思います(笑)
 
あっと言う間の3日間でした(^-^)
 
盆と正月は娘たちが帰ってくるので、遠出もできず久しぶりの夫婦旅行でした!
 
いつまでも元気で出かけられるようラーメンのスープは自主規制したいです(笑)
 
以上で北陸旅行終わりなんだけど、番外編あります(爆)