バイクに乗って山形から秋田へ、最初の予定では横手に行き十文字ラーメンなるものを
食べてみようと思っていたけど、湯沢あたりで雲が増えてきたような感じがし急遽予定を変更し帰路に着くことに
それでもせっかく秋田まで来たんだから名物の一つも食べて帰らないといけないという使命感にかられ(笑)
稲庭うどんを食べて帰ることに・・・

やって来ました。稲庭うどんの名店「佐藤養助 総本店」以前来たときは
駐車場待ちの車もいてスルーでした(^-^;
一人だったんで待つこと5分ほどで案内され店内に!




メニューです!!
どれも美味そうで迷います(^-^;
温かいのにするか、冷たいのにするか、ランチセットも魅力的!!
今回はうどんそのものを味わいたいと思い、二味せいろ一段に決定(*^^*)

程なく到着、ゴマだれ隠れてしまいました(-_-;)

こちらも秋田名物いぶりがっこ、控えめに置いてあります!!

綺麗なうどんです!ビジュアル的にも間違いない(*^^*)

上品な出汁香るつけ汁で頂きます!!美味いです
ゴマだれもゴマと味噌の相性が良く美味いんだけど自分には上品すぎて・・・
もう少しインパクトが欲しいけど、稲庭うどんを味わうのにはちょうどイイのかも(^-^)

うどんを食べて元気になりました(笑)
美味しく頂きました!!ご馳走様でしたm(__)m