前回は、睡魔に負けて途中で終わってしまいましたが決して出し惜しみではありません(笑)
 
ネタが少ないんで、小出しにしようかとはチョット思いましたけど・・・(^-^;
 
イメージ 1
 
早速、秋田県に突入からです!!
 
イメージ 2
 
秋田に入るとすぐ道路標識が無くなりました!
 
追い越し上等!制限速度なし(嘘)
 
イメージ 3
 
なんて馬鹿な事を言ってるうちに道の駅おがち!
 
漢字で書くと雄勝、宮城県民として親近感が湧きます(*^^*)
 
オープンスペースではフリマや直産販売などで賑わっています!!
 
雄勝から湯沢まで無料の自動車道を利用しR13からR398に乗り換え湯沢市稲庭へ
 
イメージ 4
 
佐藤養助総本店!稲庭うどんの有名店、以前車で行った時は駐車場に入れずスルー
 
今回は店の前にド~ンと、中は後ほど小出しに・・(笑)
 
イメージ 5
 
とことん山は子供連れの家族で楽しめる!らしいです・・・
 
泥湯は広い露天風呂二か所がある一軒宿の温泉、とっても良い温泉なんだけど
 
以前、火山性ガスかなんかで亡くなった人がいますけど宿から離れた場所だとか?
 
イメージ 6
 
小安峡温泉をすぎ、もう少し上ると大湯温泉?あちらこちらから湯気が出てます!!
 
イメージ 7
 
曲がりくねった~音譜 WINDING ROADを快調に上ります!!
 
車の通行量も少なく、タイトなコーナーもほとんどなく初心者のようなじぶんでも快適に走れます(*^^*)
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
楽しんで走っているうちに宮城へ戻り、湯浜峠で一休み(-。-)y-゜゜゜
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
写真は撮れなかったけどランプの宿湯浜温泉、湯の倉と温湯温泉こちらの三湯は
宮城岩手内陸地震で大きな被害を受け立ち直った後、大震災の放射能の影響で
いまだに風評被害と戦っているらしいです!!
 
イメージ 12
 
道の駅花山 自然薯の館だったと思います。間違っていたら失礼ですが・・(-_-;)
 
ここまで来ると自宅まで90km位、黒い雲が広がってきたので早々に帰ります!!
 
イメージ 13
 
一迫の田んぼの中で見つけた水車!!普通に動いてますが何の為かは判りません(^-^;
 
この後は、雨が降りそうなんで自宅に直行、PM3:30ころ無事帰宅(^◇^)
 
荷物を届ける以外はノープランのツーリング、残念ながらラーメンは今回なかったけど
 
十二分に楽しめました!!
 
本日の走行380km(位)最長距離更新!!
 
これからも無理せずいろんな所を走ってみたいです(*^^)v