山形の関連会社に荷物を届けに行くことになり、
折角の休みなのに他の人に行かせるのも忍びないので( ̄▽ ̄)
山形はサクランボ狩りの最盛期、「混むのは間違いないんでバイクで行く」とカミさんに言ったら
いい口実ができたねって!
いやぁ~仕方なく行くんですけどと言いながらAM5:00出発(笑)
大和から高速のって鶴巣で朝食と思っていたら・・・

早すぎました(-_-;

宮城ICで下りてR48で山形県天童市に向かいます!!

出来ればコンビニ以外でと思っていたら、県境に・・山形県突入です(^-^;
今見ると、荷物が傾いている?やばかったですね!

大滝のドライブイン、やはり・・・
折角なんで滝は見ておこうと

何年振りでしょうか?相変わらず綺麗な滝です!!

特に混むこともなくAM7:00天童着(^-^;
我慢できずに、ファミマで朝食!!まぁ美味しかったんですけど・・
待ち合わせ時間にもまだ早いので、山寺方面に向かいます!

まずは道の駅天童温泉、足湯があるけど先客でいっぱいでした(^-^;

手を伸ばせば届くところにサクランボが・・
悪魔のささやきが聞こえてくる前に、山寺へ


もちろん登りません(笑)

野生の猿もお出迎え(^-^)
この後、荷物を無事届けバイクが軽くなった所で向かったのが

東根IC近くの一寸亭支店、ここの記事は後ほど

その後R13を北上、道の駅むらやま 朝定食ここにありました(^-^;

無料の自動車道を有効に使い、秋田に向かうのでした。 続く(笑)