先週、南三陸町に行き、走り納めかなと思ったけど懲りずにまた・・・
午前中あまりにも天気が良いので、つい我慢できずにプチツーリング!!
おもちゃを貰った子供みたいとカミさんに笑われました(笑)


行き先は野蒜海岸!!
通行止めだった川隋の道路が綺麗に出来上がりました"^_^"

キャンプ場などが在った場所?
志津川同様、地盤沈下で湖のよう(ーー;)

かんぽの宿!!
震災前、なんどかおじゃましましたm(__)m

陽は差しているけど、雨がポツポツ!東松島市のコンビニでちょっと休憩!!


45号を石巻へ向かったけど、山の雲が怪しい!
=地元の天気が危ない。と言う事でルート変更し帰路へ
途中、田んぼの中の道、ここはどこ(@_@;)

迷いながらも、なんとか地元の道に(汗)
ナビのありがたみをつくづく感じました"^_^"
いざと言う時は、スマホがあるから大丈夫なんだけど・・・
行き当たりばったりも、楽しみの一つと言うことで"^_^"
帰りの道路についている温度計「3度」どうりでバイクいなっかたわけです!!
久しぶりの鳴瀬町、春になったらまた行って見たいです!
次は、いつ乗れるのでしょうか?