秋分の日、お墓詣りに行きながら、南三陸町さんさん商店街に寄って
お昼ご飯を食べて来ました

12時半頃、到着!!
入口付近はあまり人が見えなかったんだけど中心部のフードコートエリアは、
お店に入れないで店外で食事する人で一杯でした!!


座席を確保して、お目当ての「京極」さんへ!!
自分とカミさんは天とじそば、娘はこの店に来たら、ざるしか食べません!

待つこと15分位でざる到着! 山形のそばなどに比べると
チョットやわらかめな感じがするけど、ノドごしのいい美味しいそばです

つゆは甘めですが、昔から変わらない京極さんの味です!!


エビ天と卵とじの乗った暖かいそばです!!
小さい時から食べていた味自分にとってのソウルフードって
これかもと思っています
震災後はじめて天とじそば!食べた時は、涙が出そうでした

せっかく志津川に来たんだから海鮮が食べたいと娘が言うので
松原食堂さんの海鮮丼を追加


新鮮な魚介がのった美味しそうな丼

カミさんは財布を覗き青くなってたけど3人でシェアし
最後に残ったご飯は自分が責任を持っていただきました(笑)
今回はペットOKのフードコートなんで
いつも車で留守番の愛犬も参戦!!

そばを少々とおやつを一緒に食べました
帰り際、取り壊しが決まったらしい防災庁舎跡へ

町の人を守ろうとして、亡くなった職員の方々のご冥福をお祈りします!!
更地になったままの中心部を見るのもつらいので
街の方にはいかず、このまま帰宅!!
本当の意味での復興は何時になるんでしょうか?
それでも、町の人たちは元気いっぱいがんばってます!!
また近いうちに行って来ます!
給料日後になるけど・・・(笑)