震災後、初めて南三陸町より北へ出かけてきました!!
    以前から、報道などでは映像や写真を通して見てきたのですが、
    なかなか現地に出向くことがなく、3~4年ぶりに行って来ました。
 
イメージ 1
 
     志津川駅の次の駅、清水浜駅周辺です!
    柳津から志津川まではBRTの工事がだいぶ進んでいましたが
    となりの駅はまだまだです!!
イメージ 3
 
     気仙沼 鹿折地区の共徳丸、近くにはコンビニや仮設の商店街など
    結構賑わっていました。
    共徳丸は撤去が決まったみたいだけど、これだけ人が集まってるのだから
    せめて撤去時期は慎重に決めてほしいですね!!
 
イメージ 2
 
     陸前高田の奇跡の一本松(レプリカ)
    高田市街地もちょっと見てきましたが、片付いただけで復興がすすんでるとは
    思えなかったのは、私だけではないと思います!!
 
イメージ 4
     気仙沼に戻ってきたのが、午後2時ころお昼もだいぶ過ぎていたので、
    気仙沼市田中前の来々軒本館にてちょっと遅い昼食!
     奥さんと娘の三人とも五目ラーメン!!テーブルのいろどりワル(笑)
    あまりの空腹で写真撮る前に手を付けてしまいました。しかもほぼ同時に・・
    で!この写真、美味しかったのに残念でした(-_-;)
 
    食事の後、リアスアーク美術館で震災時の写真を、見てきました!!
   料金も無料なので、気仙沼方面にお出かけの時は是非!!
 
イメージ 5