3月1日に予定しておりました
在宅医療に関する県民公開講座は
本日、今般の新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
参加者・関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、
「中止」との決定がなされました。
たくさんの方々にご参加の意向を示していただいており、
非常に残念ではありますが、
現在の状況を鑑みて、致し方ない判断と考えます。
参加を予定されていた皆様、
どうぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
【しょうがないのですが】
先日、打ち合わせや最終リハも終えたところで、
昨年夏ごろから準備にかかり、
寸劇のシナリオを考えたり、
パネリストとしてスライドを作成したりと、
スタッフの皆様とともに準備を入念に重ね、
内容の仕上がりが非常によく、
これは県民の皆さんにぜひ聞いて欲しいよね
何とか最低でも定員の500人には聞いてもらおう!
と、頑張って集客している途中でした。
残念でありますね。
懇親会も楽しみにしていたのですが併せて中止。
ん~、しょうがない。しょうがない。
また来年、気を取り直してやりましょう!
(呼ばれればですが・・・)